ダイエット中でも、おやつが食べたい!でも、ダイエット中って「甘い物=太る元」のイメージから、おやつは厳禁だと思っていませんか?そんな時でも大丈夫なおやつって、以外にたくさんあるんです!

でも、おやつって色々な添加物が入ってて体に悪いんじゃ・・・と気になるかもしれませんが、そんな心配のない手作りおやつや、手作りする時間がない、お菓子作りは苦手…というあなたの為に、コンビニで簡単に手に入る低カロリーおやつを紹介します。

これでおやつ食べたい…という我慢から解消され、健康的なおやつでお肌ツヤツヤ、体型もスリムになって夏のおしゃれを楽しむことが出来ますよ!

|簡単|手作りダイエットおやつ おすすめ3選

特別な材料や、オーブンを使わずに作れる簡単なダイエットおやつを紹介します!手作りだと添加物の心配もありませんので、どんどん取り入れていきましょう!

豆乳&豆腐の簡単♫私のダイエットおやつ♡

豆乳or牛乳 100g 
潰した豆腐 30g 
片栗粉 10g 
加糖ココア  5g 
砂糖 好みで追加

1.耐熱性のコップに材料を量りながら全部入れて、よく混ぜる。   
2.600Wのレンジで1分。 取り出してスプーンなどで混ぜる。 
3.更にレンジに30秒入れて、かき混ぜるだけでOK 

※お豆腐はお好みで入れなくても良いですが、入れたほうが腹持ちが良いそうです。

小麦粉やバターを使わずに、レンジだけで作れる簡単おやつです。糖分も加糖ココア5gに入っている分だけなので罪悪感もありません。

ダイエット中のおやつに☆簡単☆寒天ッ☆

粉寒天    4g 
水 400g 
きなこ+黒糖 
きなこ+黒蜜 好みの量を掛ける
※黒ごまを入れても美味しいです。
1.鍋に粉寒天、水を入れて混ぜ、強火にかける。
2.沸騰したら中火にして、2分加熱する。
3.器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れる。
4.固まったら、好きな大きさにカットしてきなこなどをかける。

ダイエットの強い味方、寒天で作った和風スイーツです。寒天に掛ける黒糖や黒蜜の量を調節出来るものポイント高いです。

ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップス

じゃがいも 好きなだけ 
塩 適量

1.じゃがいもの皮を剥いて、スライスする。
2.クッキングシートを敷いたターンテーブルにじゃがいもを並べる
3.塩や青のりをふりかけ、600wで5~6分加熱する
※時々ひっくり返すと良いです。焦げないように注意!

油たっぷりのポテトチップスですが、こちらは何と揚げずにレンジで加熱するだけで完成するポテトチップスです!私の友人が、じゃがいもが余った時に子供達によく作るらしいのですが、あっという間になくなるそうです。青のりをかけて食べるのがおすすめとのことです。

|お手軽|コンビニで買えるダイエットおやつ おすすめ5選

手作りも良いけど、職場に持っていくのはちょっと恥ずかしい。手作りしてる時間がない!そんな時は、無理せずにコンビニを利用しましょう。

ナチュラルローソン

その名の通り、体に優しい=ナチュラルなものを多く取り扱っているローソンです。女性の健康や美しさをコンセプトとして上げているので、ヘルシーな商品が沢山あります。
ここで紹介した商品以外にも、ダイエットによさそうなおやつがいっぱい!是非チェックしてみてください。

こんにゃくチップスピリ辛味

国産原料のこんにゃくを使用し、食べやすくうまみのある唐辛子シーズニングで、ピリッとした味わいに仕上げました。

引用先:ローソン公式サイトより

カロリーは驚異の1袋59kcal!!東日本で先行販売している商品で、5/28からは西日本でも販売がスタートします。こんにゃくチップスは、他にものりしお風味や淡路島産玉ねぎ味などが販売されている人気商品です。

ベジップス さつまいも にんじん かぼちゃ

野菜の甘みを味わうチップスです。1袋食べても気になるカロリーは196kcal、砂糖・食塩不使用です。    

引用先:ローソン公式サイトより

おやつを食べながら、野菜も採れてしまう商品です。しかも普通のおやつに比べてダイエット効果もあるという、一石三鳥な商品ですね!

ベジタブルクラッカー トマト・赤ピーマン・パセリ・ほうれん草

 

野菜のうまみを手軽に味わえるクラッカーです。1袋食べても糖質9.1g、148Kcalです。

引用先:ローソン公式サイトより

たまにはヘルシーさをあまり感じないおやつが食べたい!そんなあなたには、クラッカーはどうでしょうか?糖質オフの発泡酒のおつまみにも良いかも!?

セブン-イレブン

セブン-イレブンも、PB商品で様々なヘルシーおやつを販売しています。個人的にはセブン&アイになってから、更に種類が増えたように思います。自宅の最寄りのコンビニがセブン-イレブンなので、買い物に行くのが楽しみです。

セブンプレミアム有機むき甘栗 55g

河北省で有機栽培された栗を無添加で焼き上げました。一つ一つ丁寧に殻をむいた実は、濃厚な甘みを閉じ込めキュッとしまって、噛むとほろりと崩れ、優しい風味は口いっぱいに広がります。そのままはもちろん、電子レンジやオーブンで温めても美味しく食べられ、お菓子や栗ご飯の材料としてもお使いいただけます。

引用先:セブンプレミアム向上委員会より

天津甘栗って、食べたことありますか?以前は縁日の屋台でも売られていましたが、現在はコンビニで同じような商品が売られています。セブンプレミアム商品は、カロリーなどが見やすく表示されているのも嬉しいですね。

ミックスナッツ 6袋入

 

 

塩味ピー、バタピー、スナックカシュー、アーモンド、ジャイアントコーン、くるみ、カシューナッツの7種類のナッツが入ったミックスナッツ!食べきりサイズの6袋入り、おやつやおつまみにどうぞ!

引用先:セブンプレミアム向上委員会より

ミックスナッツというと、ピーナッツ・アーモンド・くるみなどが主流ですが、セブンプレミアムの商品は、なんと7種類も入っています!(ピーナッツが塩味とバター味の2種類入っています)小分けになっているのも嬉しいポイントです。

[char no=”7″ char=”あんみつ さん”]PB商品が多いわね[/char] [char no=”6″ char=”豆大福 くん”]PB商品は、値段も手頃だから試しやすそう[/char]

[char no=”7″ char=”あんみつ さん”]早速今日行ってみよっと![/char]

[char no=”6″ char=”豆大福 くん”]コンビニってあちこちにあるから、やっぱり便利だよね[/char]

|ポイント|ダイエット中の簡単なおやつの選び方

|注意|こいつらだけは避けろ ダイエット中の2大天敵

ダイエットの2大天敵は「糖分」「油分」です。代表されるおやつは、たっぷりの油で揚げたドーナツ、バターと砂糖を大量に使ったケーキ、クッキーなど、上げればきりがありません。しかし、逆に言ってしまえば、糖分と油分を極力使っていないおやつを選べば、罪悪感もなくおやつの時間を迎えることが出来ます。

|コツコツ|ちりも積もればスリムになる 痩せてる人が「こっそり」やってること

最近のスイーツやコンビニで売られている食品には、ほぼ全ての食品にカロリーの記載があるかと思います。迷ったときは、カロリーをチェックしてカロリーの低い方を選ぶなど、日頃から少しづつでも気にすることが大事です。スイーツ以外でも、外食に行った際も、迷ったときはこの方法をオススメします!

[char no=”7″ char=”あんみつ さん”]私の友達も、この方法を実践してるって言ってたわ![/char]

[char no=”6″ char=”豆大福 くん”]へえ~、じゃあ、僕も迷ったらカロリーを見るようにしようっと[/char]

|驚き|だれでも知ってる○時はおやつのゴールデンタイム だけど注意が必要 

おやつを摂る時間もとても重要です。午後の3時頃というのは、甘いものを食べても太りにくい時間帯だというのは、聞いたことがある人もいるかも知れません。小腹が空いたし、ダイエットおやつだからいいか。と言ってダラダラ好きなだけつまんでいては全く意味がありません。例えば「この小袋1袋だけ」と決めたものを少しづつ食べたり、時間を決めて食べるのがおすすめです。

まとめ

自分で作るのも、コンビニで買うのも手軽に始められるのでおすすめです。いろいろ種類があるから、ひとつにまとめなくても、いくつか組み合わせてもいいかも。今日は自宅で手作りおやつで、明日は忙しいからコンビニで売ってるあれで。など、続けやすい工夫をして、ダイエットに結びつけましょう!