手軽においしく飲めて栄養満点!野菜ジュースってすばらしいですよね。
そんな野菜ジュースをダイエットに活用したいと考える方も多いのではないでしょうか?でも野菜ジュースをいつ、どれくらい飲めばいいか知らないと、逆に太ってしまうこともあります。
この記事は野菜ジュースを使ったダイエットの方法や、実際にどのくらいの効果が見込めるのか徹底解説します。野菜ジュースを上手に使って痩せましょう!野菜ジュースが好きな方は必見ですよ!
野菜ジュースダイエットの方法
野菜ジュースで痩せる理由
1.空腹感を抑え、食事量を減らすことができる
野菜ジュースは主成分は炭水化物(糖質と食物繊維)です。糖質と食物繊維はどちらも満腹中枢を刺激するため、空腹感を軽減させることができます。
空腹感が軽減すれば、自然と食事量を抑えることができます。そうして1日の摂取カロリーを減らすことは、ダイエットにつながります。野菜ジュースがあれば、食事制限のつらさが緩和できるというわけなんです。
2.便秘を解消する
便秘の解消には水分と食物繊維が不可欠です。水分は便を柔らかくし、食物繊維は腸の運動を活発にさせる効果があるからです。野菜ジュースには食物繊維と水分が多く含まれていますので、便秘解消に効果的です。
便秘解消のメリットは、便秘時の不快感がなくなるだけではありません。痩せ菌の増加や代謝の改善によるダイエット効果が期待できます。痩せ菌は腸内環境に合わせて増減し、痩せやすい体作りに重要な菌のことです。詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみて下さい。
[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/yasekin-toha/” target=”_blank”]
どの野菜ジュースを飲むべきか
オススメは「カゴメ 野菜一日これ一本」か「伊藤園 1日分の野菜」です!理由はほぼ野菜100%(レモンだけ少量入ってます)で作られたジュースであり、食物繊維を始め、栄養素がとにかく豊富だからです。
野菜ジュースにはほぼ野菜100%で作られた“野菜100%ジュース”とフルーツをMIXさせた“フルーツMIX野菜ジュース”に分かれます。フルーツMIXジュースには、「カゴメ 野菜生活100」が有名です。フルーツMIXジュースは、野菜100%ジュースに比べて甘くて飲みやすい反面、栄養素も半減しています。野菜100%ジュースの味が苦手な方であれば、野菜生活でも構いませんが、出来れば野菜100%ジュースがオススメです。
「野菜一日これ一本」と「1日分の野菜」を比べると、栄養面ではほとんど差はありませんので、味が好きな方で構いません。どうしても迷われる場合は、若干カロリーの低い「野菜一日これ一本」が良いでしょう。
各野菜ジュース200mlあたりのカロリーと各栄養素量をまとめました。
商品名 | カロリー | 糖質 | 食物繊維 | カリウム (mg) |
野菜一日これ一本 | 69 | 13.7 | 2.1 | 700 |
1日分の野菜 | 75 | 14.4 | 1〜2.6 | 655 |
野菜生活100 | 64 | 14.8 | 0.3〜1.2 | 340 |
野菜ジュースを飲む量
一日一杯(200ml)までにしましょう。ただし毎日欠かさず飲むようにして下さい。間違っても「3日分をまとめて飲もう!」などとは考えないで下さい。
ビタミンは体に“貯蔵できる”脂溶性ビタミンと“貯蔵できない”水溶性ビタミンに分けられます。余った水溶性ビタミンは全て尿として排泄されてしまいます。体に貯蔵することができないため、定期的(毎日)摂取する必要があるのです。ビタミンB群やビタミンCが水溶性ビタミンにあたります。
もちろん野菜ジュースにも水溶性ビタミンが豊富に含まれています。いくら野菜ジュースをたくさん飲んでも、余ったビタミンは全て尿として出ていってしまいます。栄養を無駄にしないためにも、定期的に飲むようにしましょう。
野菜ジュースにもカロリーはあります。飲みすぎると逆に太りやすくなる可能性もありますので、くれぐれも飲みすぎないようにして下さいね。
野菜ジュースを飲むタイミング
野菜ジュースを飲むのは、夕食前がおすすめです。
冒頭で説明した通り、野菜ジュースダイエットは空腹感を減らすことで、食事量を減らすことが目的です。食後では効果が得られません。食事の30分前くらいが飲み時でしょう。
では朝食、昼食、夕食のいずれの食事の前が良いのか?
3食の中で一番食事量を減らすべきなのは夕食です。朝食や昼食は日中動くためにエネルギーが必要になるので、しっかり食事をしておくべきです。対して夕食後は寝るだけですし、寝ている間は消化が鈍くなるため、そこまで食べない方がいいとされています。
野菜ジュースダイエットの効果
どれくらいダイエット効果があるか
「1週間で3キロ痩せた!」は嘘
「1週間で3キロ痩せた!」などといった口コミをネットでみかけますが、実際に理論上可能なのか、検証してみましょう。
1kgの脂肪には7200kcal消費する必要があります。3キロ痩せるためには7200×3=21600kcal消費しなければなりません。途方もない量ですね・・・。
体重60キロ30歳女性の、一日の消費カロリーは約2000kcalです。1週間絶食しても消費カロリーは2000×7=14000kcalです。あれ?絶食してもまだ足りませんね?
結論です。“普通に考えると”1週間で3キロ痩せるのは無理です。絶食しても2キロが限界です。「いやいやでも実際に痩せたことあるよ!」という方がいるかもしれません。“普通に考えると”という言葉をあえて使ったのは、ある技を使えば3キロ痩せたようにみせること可能だからです。
それは水分を利用することです。試しに1リットルの水やジュースを飲む前後で体重を計ってみて下さい(飲めない方は手に持って計ってもいいですよ)。1kgの差が出るはずです。つまり最初の体重計測時にたらふく水を飲んでおき、ダイエット後の体重計測時に脱水状態になっておけば、3キロくらい体重が減らせるのです!ボクサーが試合のための体重測定前に水分制限するのはこのためなんです。
実際どのくらい痩せられる?
食事制限をどのくらいするかによりますが、大体1ヶ月で1〜2キロ痩せるのが無理のないペースです。
毎晩800kcal食べていた夕食を、野菜ジュースを飲むことで半分に減らしたとしましょう。野菜ジュースが約50kcalですので、一日350kcal減らせることになります。1ヶ月で350×30=10500kcalですので、約1.5kg脂肪を燃焼できますね。
いかがでしょうか?これなら実現可能なペースだと思います。
ダイエット以外の効果
健康に良い
言わずもがなですが、不足しがちな野菜が摂取できるため、健康に良いです。
野菜ジュースを飲むと、ビタミンやミネラル、食物繊維を摂取することができます。その中でも特にビタミンCやビタミンEなどの抗酸化作用ビタミンやカリウム、カルシウム、そして食物繊維が重要です。これらの栄養は、生活習慣病や循環器疾患、がんの予防に効果的に働くといわれています。
美容に良い
キレイな肌作りには、多種類のビタミンやミネラルが不可欠です。多くの種類のビタミンやミネラルを摂取する必要がありますが、野菜ジュースはサプリメントと比べて色々な栄養素を含んでいます。たくさんの栄養素を一気にとれる野菜ジュースが、美肌作りに最適なのはこのためです。
実際に試した方の口コミ
ポジティブな口コミ
「肌がすごく綺麗になりました」
「便通が良くなりました」
「1ヶ月で3キロ痩せました」
特徴的だったのは、ダイエット効果よりも美肌効果があった口コミが多数あったことです。他のダイエット法でここまで美肌効果が謳われるものはないのではないでしょうか?
ネガティブな口コミ
「逆に太りました」
「野菜ジュースダイエットを始めてみました。しかし体型は変わらず」
「下痢になってしまいました」
太ってしまったり、変わらなかった方に関しては、具体的なダイエット方法が書いていなかったので分かりませんが、正しい方法で野菜ジュースを飲んでいなかったのでは?と感じました。野菜ジュースを飲むだけで痩せると思っている方は、痩せられなくて当然だからです。
下痢になるのは便通が良くなりすぎた証拠でしょうね(^_^;)このあたりは体質の影響がありますので、しょうがないですね。飲む時間を工夫すれば改善できるかもしれません。
野菜ジュースダイエットの注意点
野菜ジュースを飲めば痩せるわけではない
ここまで記事を読んでいただいた皆さんならお分かりですね。
しかし、野菜ジュースを飲めば痩せると勘違いしている方が非常に多いです。野菜ジュース自体にダイエット効果はありません。野菜ジュースはあくまで楽に食事制限ができるよう後押ししてくれるものだ、ということは忘れないようにしましょう。
飲めば血糖値は上がる
野菜ジュースは食物繊維を含んでいるので、食前に飲めば食後の血糖値上昇を抑えられると言われていますが、そんなことはありません!
なぜなら野菜ジュース自体に糖質が含まれてしまっているからです。確かに食物繊維だけを取れば、血糖値上昇を抑えられます。しかし糖質を一緒に摂ってしまえば、いくら食物繊維が入っていても、必ず血糖値は上がります。嘘の噂に惑わされないようにしましょう。
飲み過ぎると太る
前述した野菜ジュースの栄養素量の表をみると、野菜ジュース1杯で50〜80kcal程度含まれています。0kcalカロリーではないので、飲み過ぎればもちろん太ります。
このことを考慮しなければ、野菜ジュースダイエットは失敗するでしょう。ダイエットに野菜ジュースを取り入れる際は、野菜ジュースにもカロリーがあることを覚えておきましょう。
新鮮な野菜の代わりにはならない
これは非常に大事なことです。野菜ジュースは本物の野菜には敵いません。
野菜ジュースは手軽に栄養がとれて、魅力的です。しかし野菜ジュースは、あくまでも野菜を食べる余裕のない人が、野菜の代わりとして摂るものです。
本物の野菜を食べることが出来る人は、食前にサラダや野菜スープなどを食べる方が良質な栄養を摂取できます。野菜の食べ方で迷われる方は、この記事を参考にしてみてください。
[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-yasai-recipe/” target=”_blank”]
まとめ
いかがでしたか?最後におさらいです。
野菜ジュースダイエットは、野菜ジュースにより空腹感を抑えることで食事量を減らすダイエット法です。具体的な方法をまとめましょう。
- 野菜ジュースは「カゴメ 野菜一日これ一本」か「伊藤園 1日分の野菜」がオススメです
- 一日に飲む量は1杯(200ml)までにしましょう
- 飲むタイミングは食前(特に夕食前)がおススメです
野菜ジュースはダイエット効果だけでなく、健康や美容に良く、失敗してもデメリットが少ないことが特徴です。食事制限は、正しく行えばほぼ全ての人に効果があるダイエット方法です。慣れるまでは大変かもしれませんが、継続すればあなたの生活をもっと豊かにしてくれますよ!
野菜ジュースはコンビニ、ドラッグストア、スーパーどこでも入手できます。ぜひ野菜ジュースを買いにいきましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。