今年の夏までには5kgは瘦せたい。そんな決意表明を良く聞きますね。短期間で楽に減量できるダイエット方法を調べると、1つの食品だけを食べ続ける「置き換えダイエット」をよく耳にします。しかし、1つだけの食品を食べ続けることは、健康面でも持続性の面でもわたしはおすすめしません。私が短期集中型で皆さんにおススメ出来るダイエット方法は野菜を使った脂肪燃焼スープダイエットです。
今回は7日間集中の野菜スープダイエット法を誰にでも簡単に出来る脂肪燃焼スープのレシピ付きでお届けします。興味が出てきたところで早速見ていきましょう。
野菜スープダイエット法について
野菜スープなら、クリーム系やシチューのようなドロドロとしたものでもよいのかと思ったのですがどうやら違います。野菜であれば何でも良いというわけではないようですね。ダイエットなので炭水化物といったものを多くは取ることができないというイメージです。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]スープなら何でもよいのではないの?[/char]
そうなんですよね。どんな種類のスープでもいいのかと思いがちになってしまいます。作るのに面倒なものではやる気がなくなってしまうので、簡単にできるものがいいとは思います。では、そのスープの作り方とはどのような感じでしょうか。
脂肪燃焼スープの作り方
さらっとしているトマト系や野菜に合うとされるコンソメ系がよいとされています。最近では脂肪燃焼スープと言われている即効性のあるスープのダイエットが有名です。名前からするとかなりの期待があり、やってみたくなります。しかも1週間だけという短い期間というのも魅力的です。
このスープのレシピはこんな感じです。
【材料】※2日分
- 玉ねぎ 大きいもので3個
- ピーマン 1個
- セロリ 太めのもの1本
- キャベツ 大きめのもので半玉
- ホールトマト缶 1缶
- チキンスープの素 固形で1粒
【作り方】
- 野菜は食べやすい大きさに切る。大きめの鍋に切った野菜・スープの素・ホールトマト缶と材料が浸るくらいの水を入れて煮る。
- 味付けとして塩・こしょうが基本ですが、1日中このスープを沢山食べてよいので味のバリエーションとしてカレーパウダーやチリソースといったものでバリエーションしてもよいです。
作り方はシンプルで、あっさりとした感じのスープです。水加減というのがアバウトというところがやりやすいと思い、作ってみようと思えます。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]手が込んだクリームシチューというものでなないんだね[/char]
たい焼き君。こってりしたものを食べたい気持ちはわかります。ダイエットなので瘦せる目標があるので効果の期待できる食べ物でないと意味がなくなります。このスープの特徴とはどのようなものでしょう。
野菜スープダイエットの特徴
- 短期間集中
- 運動不要
- デトックス効果あり(体内の不純物を取り除く効果)
脂肪燃焼スープが運動に変わって脂肪燃焼を促進してくれるので特別に運動を追加する必要はありません。
脂肪燃焼スープダイエットのルール
- ダイエット中はお酒禁止。万が一アルコールを取ってしまっていたら24時間空けてから始める
- 期間の間に飲んでも良いものは、水・お茶・無糖ブラックコーヒー・100%果汁ジュース・無脂肪スキムミルクのみ。
- 揚げ物・小麦粉を使った製品・パンなどは食べてはいけない。
- 砂糖・甘味料は一切取ってはいけない
- 肉や魚を取ることができます(4日目・5日目のみ、鶏肉または煮魚)
少しルールが多いようですが、7日間の短期集中なので何とか頑張って頂けるのではないでしょうか?ではその具体的なやり方を見て行きましょう。
【7日間】野菜スープダイエットの具体的やり方
野菜スープダイエット ~1日目~
- 食事は「バナナ以外の果物」と「野菜スープ」のみ
- その他は「水」か甘味料や砂糖の使われていないバナナ以外の「フルーツジュース」ならOK
野菜スープダイエット ~2日目~
- 食事は「野菜」と「野菜スープ」のみ(豆・コーンは禁止)
- 野菜は生でも火を通したものでもOK(調理のときにバター・油は使用禁止)
- 夕食はベイクドポテトを食べてもOK(少量ならバターを使用可)
野菜スープダイエット ~3日目~
- 食事は「野菜」と「果物」と「野菜スープ」のみ
- ベイクドポテトは禁止
野菜スープダイエット ~4日目~
- バナナ3本
- スキムミルク(無脂肪)500ml
- 水をできるだけ沢山取る
- スープは沢山食べてOK
野菜スープダイエット ~5日目~
- 350~700グラム程度の牛肉の赤身か鶏肉か煮魚
- トマトを最大6個まで食べてもOK
- 身体から尿酸を排出させるために水をコップに6~8杯飲む
野菜スープダイエット ~6日目~
- 肉と野菜をすきなだけ食べてOK
- ベイクドポテトは禁止
- 野菜スープは1杯以上飲む
野菜スープダイエット ~7日目~
- 食事は「玄米」と「甘味料の入っていないフルーツジュース」
- 野菜スープは1杯以上飲む
こんな事を言ってはいけませんが、ダイエットのやり方というものを見ていると、いかにも大変で色々と準備などがあり難しいイメージが出てきてお手軽に試してみようという感じにならないかと思います。ここがダイエットの挫折してしまう最大の原因です。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]僕、面倒だよ。やりたくなくなるよ。[/char]
たい焼き君の気持ち、分かります。ならばこんな方法とまではいかなくても簡単に試すことのできるアレンジ方法というものを探してみましょう。
野菜スープダイエットの 【ユル&長期アレンジ】 ~1ヶ月編~
本来この方法は7日間の短期集中で行うダイエット方法です。しかし、調べていくと夜だけ野菜スープに置き換える方法もあるようです。
期間:1ヶ月以上
食事内容:夕食を野菜スープに置き換え(アルコール、炭水化物、甘い飲み物禁止)
その他のルール:もちろん食べ過ぎ注意
長い目で見ると身体の負担を軽減でき、健康志向でオリジナルの短期集中よりおススメできるかもしれませんね。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]置き換えで1日一回なら続けられそうだね[/char]
野菜スープダイエットの2つの口コミ
#野菜スープダイエット 5日目
ヤヴァイ!昨日飲み会だったにもかかわらず、77kg台キター!この数字はここ10年見た事がない((((;゚Д゚)))))))
81.2 -> 80.0 -> 78.9 -> 78.5 -> 77.7 pic.twitter.com/vRFyrRYeUM— Kimihiko Kitase (@kkitase) 2015年6月18日
こちらを見てみると、アルコールを取ったにも関わらず体重が減少しています。仕事上で忙しく、どうしてもはずせない時でも1日くらいでしたら大丈夫なのでしょう。でも本格的に成功させたいと思う人は、アルコールは控えたほうが結果は出ると思います。
こちらの方は2回目ということで前回で結果を出すことができたようです。再度トライしてみたくなるほどお手軽で簡単ということなのでしょう。デトックス効果をきたいされているところを見ると、毒素が出ていくというところで健康になれそうですね。
感想を検索していてやはり目に付いたのは、個人差によって効果の出方が変わってしまうというところです。体質、年齢によっては5kgかもしれません。しっかりやってみたいという気持ちの強い人であれば、短期間でなくても夜だけ置き換えにしても時間はかかりますが効果はでると思います。
まとめ
- 7日間の短期集中型ダイエット
- 運動はなし
- 野菜スープで脂肪燃焼を促進
- ルールを守れば、効果は出てくる
- 短期でできないと思う人は、夜食を置き換えるアレンジもあり
短期間というものが魅力な方法というのが印象的です。しかもスープの作り方も簡単で不器用な方でもお手軽にできるというのがよいところです。どのダイエットでもルールとやり方というものがあるのは皆さんもご存知だと思います。そのやり方を忠実にできるというストイックな方もいるかと思いますが、ある程度は自分でアレンジしてもよいと思います。
自分に合わせて1食だけの置き換えにして短期でなく長期でもできるというアレンジもあるところがこのスープダイエットのよいところでもあるとは思います。置き換えにしてしまうと、結果が出るまで時間がかかってしまうので時間をかけたくないという人はぜひ7日間集中でやる方がよいと思います。自分も集中して試してみようと思います。
一緒に結果を出しましょう。最後まで見ていただき、ありがとうございました。