どうも!たい焼きです。前回ご報告の23日目までは、山あり谷ありしながらも何とか目標を上回る体重減を達成してきました。しかし、今回の30日目の報告は大苦戦の記録となってしまいました。
泥酔した妻の衝撃的なカミングアウトをきっかけにダイエットアプリ「ドクターズダイエット」と出会ってスタートした今回のダイエット。「ジム通いNG」「過度な食事制限もNG」「お酒は止められん」のわたしがダイエットに成功すれば、沢山のぽっちゃり仲間にも強い味方といえるはず。
60日間の実録潜入体験記を是非ご覧ください。
ドクターズダイエット 体験レビューから30日間の効果は?
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]これが停滞期なのか?[/char]
体重変化
折り返し地点の30日を終えました。一時は80kgを切って小躍りしていたのですが、現在の体重はこんな感じです。
23目からの右肩上がり、27日目で目標ラインに戻ったと見せかけてのまた急上昇。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]OMG(オー・マイ・ゴッド)[/char]
体型変化
体はこんな感じです。
やっぱりお酒が悪いのか?停滞期の原因
確かにお酒はこの7日間の間に6日飲みました。大好きな「スパークリングワイン」、これは止められません。とはいえコーチの教え通りに、チェイサー(お水や炭酸水)を挟みながらでフルボトルを2人で1本。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]飲み過ぎなの?[/char]
種類 | アルコール度数 | 糖質(100ml毎) | カロリー(100ml毎) |
ビール(エビス) | 5% | 3g | 42kcal |
糖質OFFビール(淡麗グリーンラベル) | 4.5% | 1g | 29kcal |
白ワイン | 10% | 0.2g | 83kcal |
赤ワイン | 10% | 0.2g | 83kcal |
スパークリングワイン(赤・白) | 12% | 1.2g | 100kcal |
スパークリングワイン0.5本(375ml)だからカロリーは375kcal。コンビニの鮭おにぎりが2個分ってところですね。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]全然多くないでしょ。「飲み物」「飲み方」「おつまみ」とコーチのアドバイスちゃんと聞いてますよ[/char]
コーチとのメッセージのやり取りにこれまでは後ろ向きなコメントはしていませんが、今回は「不安で不安で」コーチに八つ当たりしてしまいました。するとコーチからこんなコメントが
[char no=”11″ char=”ダイエットコーチ”]様々な要因で体重は結構変動します。大丈夫自分の鏡に映る体の変化を信じて下さい。
ところで、最近お通じの方は如何でしょうか?[/char]
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]えっ、そういえば3日ほど出てませんね。[/char]
ドクターズダイエット 30日目で便秘
便秘はダイエットを行うとよく起こることのひとつなんだそうです。
ダイエット中の便秘の原因
ダイエット中に便秘になってしまう原因は大きく2つあるとのことです。
- 食事量が減る
- 主食量が減る
食事量が減って便秘になる
ダイエットではどうしても消費カロリーより摂取カロリーを減らす必要があります。ドクターズダイエットでは生活改善しながら、効果的な自宅運動と食事法の改善でを行っています。すると少しずつですが、少ない食事量で満腹感が出るようになっています。つまり食事量も減っているのです。食事量が減るということは、便の材料が減ることになり便秘になるそうです。
主食が減って便秘になる
ダイエットでは単純にカロリーを減らすだけでなく、「低カロリーで満腹感を得られ」「脂肪になりくい」「痩せやすい体を作る」食品と食べ方を学びます。その一つが主食の取り方があります。
- 朝は少し控えめに
- お昼はしっかり食べて
- 夜はしっかり控える
主食(例えばお米)は炭水化物です。炭水化物には糖質と食物繊維が含まれます。炭水化物量の摂取量が減ることにより、食物繊維の摂取量も減ってしまいます。食物繊維が減ると便は硬くなったり、大腸の蠕動運動(ぜんどう)弱くなったりすることで便秘になるそうです。
[char no=”11″ char=”ダイエットコーチ”]蠕動(ぜんどう)運動は腸が便を押し出すために伸び縮みする動きですよ。[/char]
便による体重の増加
日本人の1日当たりの便量は100~300g程度と言われています。3日程度お通じがないと1kg前後体重が増えていることはよくあることのようです。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]つまり、便秘が改善すれば便の分体重は一気に減るってことですね。[/char]
[char no=”11″ char=”ダイエットコーチ”]しかも、便秘が改善すれば腸内環境も整って痩せやすい体になりますよ。[/char]
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]で、どうすれば便秘って改善するんですかね?[/char]
便秘改善のための2つの秘策
こういった時に医学に基づいた信頼出来る回答がサクッと出てくるところがドクターズダイエットの強味ですね。
ダイエットコーチ曰く、この2つの方法を1週間ほど継続すれば8割以上の人が快便効果が感じられるとのこと。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]快便!今ほど神々しい響きに聞こえたことはありません。[/char]
- 食事法
- マッサー
便秘改善の食事法
これが概要から根拠、食材、食べるタイミング・量、レシピ例までびっしりのメッセージが届きます。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]60日間終了したらこっちがダイエットコーチになっちゃうんじゃない?って感じです。[/char]
その一部をご紹介するします。
- 食物繊維を摂る
- 水溶性食物繊維(便を柔らかくする)
- 海藻、こんにゃく、きのこ、くだもの
- 不溶性食物繊維(便の量を増やす)
- 穀類、野菜、豆、おから、いも
- 水溶性食物繊維(便を柔らかくする)
- 発酵食品を摂る
- 味噌汁、納豆mヨーグルト
- 良質な油を摂取する
- オリーブオイル、ナッツ、アボガド
便秘改善のマッサージ法
「朝」続けることで、数十日から数週間で慢性的な便秘が解消された方もいらっしゃるとのことでした。中には即効性を感じた方もいらっしゃるということです。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]これはお尻から幸せのお便りが届くまでやるっきゃないね。[/char]
- 仰向けになり両膝を軽く曲げる
- おへそを中心に「の」の字を描くように、両手の指先で腸をほぐす
- 10周を2~3セット、約5分程度「朝」起床後がベスト
腸の流れに沿って1か所ずつ指先で押し、もみほぐし「の」の字を描くように進む
[char no=”11″ char=”ダイエットコーチ”]アプリ内コンテンツにも詳しく掲載してるから見てね。[/char]
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]まだまだ、使いきれてない機能が沢山あるんだなぁ、スゴ![/char]
まとめ
結局ズボラな私にはダイエットは無理なのか?と1人だったら絶対に挫けてたところでした。
「無料体験」「低価格」「ジム無し」「過度な食事制限なし」など良い所は沢山ありますが、やっぱりドクターズダイエットの良い所はこれですね。
- メディカルチームがいつもそばにいて励ましてくれる
- メディカルチームがいつも疑問に答えてくれる
- メディカルチームがいつも見守っていてくれる
こんな僕でもまだダイエットに成功して、「幸せな時間を取り戻せる」かもしれません。
残り30日、ダイエット開始当時86.5kgあった体重も81.1kgと5kg以上現状しました。ポッコリお腹もかなりスッキリして、「アレたい焼きさん何かシュッとしたね」という声もチラホラと聞けるようになってきました。
本当にドクターズダイエットと出会えて良かった。次回40日目のご報告でお会いしましょう。
ドクターズダイエット 山あり谷あり
わたしは東京に単身赴任、毎日家族のために黙々と働いていました。
久しぶりの帰省、大盤振る舞いの家族サービスをしました。しかしこれが裏目に、泥酔した嫁から「家に鏡はないのか?」「かなり醜い」「デブがおしゃれは逆効果」「デブがおしゃれって無意味」と痛烈な言葉を浴びました。
わたしだってわかっていました。結婚以来太る一方、何度も痩せようとはして来ました。でも、「仕事で時間は不規則」「ジムに定期的に通うのは難しい」「過度な食事制限は耐えれない」「仕事の疲れを癒してくれるお酒をやめるなんて絶対無理」
それでもバターコーヒ、朝バナナ、リンゴ、納豆、酵素、スムージー、プロテイン・・・色々試しました。もちろん少しは効果があったものもありますが、どれも続きませんでした。「40才も超えたわたしに結局ダイエットって無理何だ」と半分あきらめながら、それでも奇跡のお手軽ダイエットを探していました。
ある日、ダイエットに成功して長い間体型を維持している友達におすすめのサプリやドリンクが無いかを尋ねると「たい焼きくんだってダイエットに魔法のサプリや夢のドリンクが無いことはわかっているだろう」と一括されました。
いよいよ「スリムな体」「夫婦の楽しい時間」を諦めようと思っていたところに友達がこう続けました。
「ダイエットの失敗原因はわかる? それはただ一つ、ダイエットをやめてしまうことだよ。無理のあるダイエットはいつか継続出来なくる。つまり失敗するんだ」そして絶対痩せられる10か条を教えてくれました。そしてそのすべてが満足出来るダイエットプログラムだと「ドクターズダイエット」を教えてくれました。
わたしは迷いませんでした。わたしにはこれに掛けることにしました。思いきれたのは元々の低価格設定に加え、3日間の無料体験と期間限定人数限定の特別割引、そして月々3317円の分割払いがあることでした。もう一歩踏み出せない理由はありませんでした。表面上は太っていることをネタにお道化ていましたが、正直後ろ向きな毎日でしたから。
こうしてわたしのドクターズダイエットは始まりました。そして「同じような後ろ向き人生の人がきっといるはず」そう思ってこのレビューを始めました。
ドクターズダイエットは提携医師、管理栄養士、理学療法士、看護師、パーソナルトレーナの5人がメディカルチームとして60日間スマホアプリを利用して完全伴奏し、個別のダイエットを支えてくれるプログラムです。基本は医学的裏付けに基づく「生活・食事改善と効率的なお手軽エクササイズ」を積み重ね減量を進めていくと同時に「太りにくい生活の知識」を付けることで60日間終了後もリバウンドすることのない継続的な体型コントロールのすべを学ぶものです。
どれも大きなことではありませんが、これまでのデタラメな生活の習慣は頑固で「間違い」や「サボり」が何度も出てしまいましたが、毎日のチャットサポートが大きな脱線前に優しく・小まめに起動守勢してくれるおかげで順調な滑り出しでした。
30日間は短いようですが難しい場面がありました。2泊3日の出張です。当然環境も大きく変わります。食事だってコンビニ外食が中心、時間だっていつもとは違います。しかしここでもメディカルチームは外食の注意点やコンビニ食材の選び方を教えてくれたり、日常の中の代謝を上げるコツを指導してくれ乗り切ることができました。むしろたくさんの知識がついてもう出張なんて怖くありません。
しかし、苦しい場面はこれだけではありませんでした。飲み会です。お酒は大好きです。仲間とのコミニケーションも大切にしたいです。ですから家で1日の疲れを癒す晩酌とは全く違います。でもここでも助けになったのはそれまでの食事に関する知識とメディカルチームのサポートでした。事前に飲み会があることをチャットしておくと、細やかなアドバイスがありました。こちらもスパークリングワインが好きだが大丈夫か?どの程度なら飲んでもOKか?一緒に食べる食事はどうすればいいかなどを質問しアドバイスを貰いそれを実行することができました。
おかげで大きな体重増はなく、楽しくお酒が飲めました。「最低限の配慮はしながら、楽しむ時は楽しんでまた明日から頑張りましょう」そんな言葉もあったと記憶しています。
これでついに「スリムな体と幸せな時間」が手に入ると思っていると、27日・28日・29日と地獄の右肩上がりの体重増加が発生。流石に凹みました。正直「またいつもと一緒かぁ」そう思い始めていました。
でも私にはドクターズダイエットのメディカルチームがいつも側にいて「見守って」「励まして」「指導して」くれています。おかげで無事ダイエット30日目を元気に迎えることが出来ました。
普通の人にはダイエットを30日続けることは簡単なのかもしれませんが、僕には奇跡的です。しかもしっかり5kg以上の減量に成功して「何だかシュッとしてきたね」なんて言われるようになって来ています。
ご覧の通りまだまだお腹は出ていますし、目標体重まではまだ5合目ですがゴールはハッキリ見えています。60日間完走して「スリムな体」と「前向きな人生」を手に入れます。
ドクターズダイエットわたしには救世主でした。もし興味のある方は一度詳しい情報をご覧になっては如何でしょうか?今なら3日間の無料体験や期間と数量限定で割引キャンペーンなど実施中のようです。