成功率99%、60日間で最大-14kg、サポート実績1万名以上。

医師が率いるメディカル専門チームの完全サポートで、ジムに通うのも食事制限するのも不安な結局いつもリバウンドのダイエット失敗リピーターを続々成功に導いているおすすめダイエットプログラムが「ドクターズダイエット」です。

現代のリアル4次元ポケット「スマートフォン」をフル活用することで、時間や場所にまったく制約されず、個人の生活環境や得手・不得手に合わせたオーダーメードのダイエットプログラムを低価格に実現してくれています。

始める前から成功が約束されているようなダイエットプログラムを知らないで、今日も夢のサプリや魔法の飲み物を探そうとしていた醜いスキニーパンツ姿のわたしが、潜入体験をお届けします。

あなたにも美しいスキニーパンツ姿が待ってますよ。では待望のDAY1レビューを行っていきましょう。

運動

1日目のプログラム
  1. 忍者ツイスト
  2. 下半身中心の10分エクササイズ

シークレットの運動動画が2本ずつ配信されていくようです。

1日目は所要時間2分、レベル初級の「忍者ツイスト」と所要時間10分、レベル中級の「下半身中心の10分エクササイズ」を配信頂きました。夕食前にやるのがおススメのようです。

忍者ツイストは30秒ほどの動画を一度みればすぐに真似できる簡単な運動でした。呼吸を意識しながらゆっくり動作で息が上がるようなものではありませんが、それでも体はほんのりポカポカで1セット終わると「プファー」っと一息着いちゃう感じです。

運動を終えると現実にはたぷたぷなお腹周りなんですが、腹筋と背筋がギュッと締まったような感じです。

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]今日のところはこの辺にしといてやろか。[/char]

という感じで初日は10分エクササイズはパスしました。コーチからも

[char no=”6″ char=”Kコーチ”]運動は2つの内どちらか出来れば、脂肪燃焼にとって効果的。
1日目から頑張り過ぎず無理なく出来る範囲で楽しみながら。[/char]

とのアドバイスでした。

 

食事

4つのアドバイス
  1. 18時以降は炭水化物と避ける
  2. 毎食野菜を加えて、野菜から食べる
  3. 毎食「一口15回噛む」を出来るだけ実践
  4. 水・白湯を一日2L以上飲む

朝は少しごはんの量を減らし、昼は野菜を取るようにしながらも好きなものを食べる、夜は炭水化物を避けることだけ注意といった感じでやってみました。初日ということもあり、苦無くやれた感じです。

食事内容の報告は朝晩は写真をパシャリと送るだけ、お昼は写真を撮り忘れたので事後報告のメッセージを軽く送信しました。こちらも全く苦はありません。

一口15回噛むは結構難しいですね。別に大変とかでは無く、気付いたら飲み込んでいて「いけねっ」って感じです。引き続き頑張ります。

 

質疑

実は0日目に結構意地悪な質問を何通か先生に送っておきました。その一部を公開します。

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]食事プログラムは単なる糖質制限(ケトジェニック)ダイエットじゃ無いんですか?[/char]

皆さんも気になりませんか?せっかくお金を出して、結局ケトジェニックダイエットだったなんて残念じゃありませんか。

医療従事者に管理・アドバイスされながらのケトジェニックダイエットはそれなりに意味があるかもしれませんが、自分は何だかそれは残念だったので思い切って聞いてみました。

すると、Kコーチからしっかりと返信を頂きました。

[char no=”6″ char=”Kコーチ”]大前提の理屈として、食事による摂取カロリーを、運動・生活による消費カロリーより少なくすれば、その分脂肪が燃えて体重が減ることになります。[/char]

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]そうですね。[/char]

[char no=”6″ char=”Kコーチ”]ただし、人は中々理屈通りにいかず、仮に数日食事を減らすことができても、リバウンドしてしまったり、逆に栄養が足りなくて代謝が下がって体重が減らなかったり、うまくいかないことも多くあります。[/char]

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]食事の減らし過ぎもだめなのかぁ。[/char]

[char no=”6″ char=”Kコーチ”]適度に糖質を減らしつつ、代謝に必要な栄養はしっかり取り、朝昼晩に適した形で日々、食べていくという食事改善がないより重要になります。[/char]

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]了解[/char]

[char no=”6″ char=”Kコーチ”]総括した簡単な言葉になってしまいますが「食事バランスを整える」という言葉になります。具体的にどのように心がければよいのかは、たい焼きさんの日々の食事を拝見しながら今日は何をそう変えましょう!とアドバイスしていきます。[/char]

[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]すみませんでした。Kコーチ[/char]

なるほど、これが成功率99%、医療従事者の完全伴奏で行うダイエットなんだと実感。

1日目のまとめ

  • 食事報告は写真で楽々
  • 運動は初日は初級レベルをチョイス
  • 運動・食事とも今のところ楽勝ムード
  • 質疑から成功率99%も納得

ご紹介しなかった0日目に送っておいた少し意地悪な質問にも、根拠を示しながら丁寧な回答を頂きました。まだ1日目ですが、ただの食事制限や筋トレといったものではなく、医療従事者の管理・アドバイスの心強さを早速体感しました。皆さんの代表としてレビューするということで、少し斜めに構えていたところもあったのですが、素直にプログラムを続けていこうと思いました。

ただし、引き続き疑問があれば率直にアドバイスを貰いながらレビューを続けていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/app-recommended-doctors-diet/” target=”_blank”]

今すぐ無料体験に申し込む!【Doctor’s Diet】