話題のダイエットアプリ「ドクターズダイエット」の潜入体験レビューを勝手にお届けしています。まだまだお腹にあんこならぬ脂肪たっぷりのたい焼きです。本当に皆さんにおすすめできるのか?本日でDAY7になりました。
完全伴走してくれているメディカルチームも土曜日、日曜日、祝日とお休みのため、ただいまダイエットの大海を一人で泳いでおりますが、それも本日でおしまいです。
さてDAY7振り返って行きましょう。
ダイエットアプリ 7日目の体重測定
何だか順調過ぎて、このままだと消えてなくなってしまうんではないかと心配になります。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]ちょっと調子に乗り過ぎましたが、そのくらい順調です[/char]
前日比:マイナス0.4kg
開始日比較:マイナス3.2kg
開始体重:86.0kg
7日目体重:82.8kg
大きなことはやってませんが、小さいことや簡単に出来ることがやっていることがあります。これは個人の特徴に合わせてメディカルチームから渡されるタスクというものです。わたしの場合は以下の10項目です。
- 食事は和食中心に
- 食べ過ぎは注意
- 夜18:00以降は炭水化物は食べない
- 毎食野菜を加え、野菜から食べる。
- 毎食1口15回噛むを出来るだけ実践
- 完食は指定の内容と量に
- エクササイズを各1セット以上
- 浴槽につかる
- 通勤時片道10分遠回り
- 水、白湯を1日2L以上飲む
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]でも達成度合いは4/10~8/10ぐらいですけどね[/char]
あとは姿勢の話とか、飲み物の話とか日々教えて頂くことは実勢したりしてます。これは3日坊主どころか1日いや半日坊主がほとんどです。でも日々様々なアドバイスを頂けるので何かしらやってる状態なのかもしれません。
ダイエットアプリ 7日目の朝食
今日の遅く起きたので朝昼兼用かなぁ
- もずく
- 白米 200g
- エノキのお味噌汁
- 餃子 10個
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]お昼だから餃子はお昼だったかなぁ[/char]
野菜餃子だからいいんじゃないかなぁってことで、明日のダイエットコーチからのアドバイスを待つことにして、今日は美味しく食べます。
この記事読んで頂いている方もダイエットにきっと興味があると思うので大変申し訳ありませんが、わたくし無類の餃子好き。
餃子と言えば宇都宮、宇都宮餃子と言えば「みんみん」か「正嗣(まさし)」という方も多いのではないでしょうか?
https://youtu.be/Ym5-NQ1Rk1g
ダイエットアプリ 7日目の昼食
結局この日のお昼はパス。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]3連休の最後だから早めの夕食でゆっくり・のんびりしよう[/char]
ダイエットアプリ 7日目の運動
今日こそは2コンテンツにチャレンジ。
3分~10分の簡単なエクササイズ何だけど、やっぱり最初のころよりは随分体が動いているように感じます。
自分で言うのも何ですけど、ほんどどれだけ体を動かして無いんだ?って感じですよね。
- 腕立て10回×3セット
- スクワット10回×3セット
- レベル:中級
- 所要時間:10分
胸とお尻の筋肉は大きい筋肉だから効率良く太りにくい体が作るれるらしい
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]はい、今日もこんな感じでおしまし[/char]
ダイエットアプリ 7日目の夕食
今日は少し早いから、ビールを1本だけと。
- ベビーリーフ、サラダ菜、トマト
- エリンギ、シメジ、マイタケ、マッシュルームのソテー
- 鶏むね肉塩こうじ漬け(かなり大きいなぁ)
- チーズ 少々
- ビール1本のつもりが2本
早めの夕食があだとなったか?ビールが2本になっちゃいました。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]明日ちょっと遠回りで会社に行けば、今日のビール1本0キロカロリーにならないかなぁ~[/char]
ダイエットアプリ 7日目の作業まとめ
- 朝の体重報告
- 朝食報告:コメント
- 簡単エクササイズ
- 夕食報告:コメント
- 夜の体重報告
ダイエットアプリ 7日目のまとめ
- ダイエット7日目の体重は82.8kg 【マイナス3.2kg】
- ついにマイナス3kgとなりました。
- 夕食ではビールが1本のつもりが2本に
7日でマイナス3kgは他のダイエットに比べて決して驚く数字ではないかもしれませんが、体感としては質が違う気がします。
食事に関するストレスもないですし、このまま続けられるか不安なほどストイックに何かをやっている訳でもなし。徐々に今の状態が当たり前というか、心地よい感じになってきています。何よりも、体調がいい。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]まぁ60日間やり終えて見ないとわかりませんけどね[/char]
ドクターズダイエットはおススメできるのか?
ドクターズダイエットはこれまでダイエットを中々成功させれなかった人、結局リバウンドしてブーちゃんのままに人におすすめです。逆に、わたしはダイエットのプロ。知識も豊富でジムにも行くし、食事のカロリーコントロールだってしっかり出来るという人にはおすすめできません。
ドクターズダイエットはスマートフォンアプリを使ったダイエットプログラムです。メディカルチームが完全伴奏してくれるのに、煩わしい対面指導は一切ありません。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]人との相性って意外と問題になること多いですよね。しかも解決がむずかしい。[/char]
もちろん、時間や場所に関係無くダイエットが続けられますし、ジムやエステ、ジョギング中にスリムでキレイな皆さんに珍獣を見るような視線を浴びることもありません。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]あの上から目線は何なのでしょうか?でもそのような場所では、自分自信も何となく人として劣っていすような気分になって郵つになってしまいます。[/char]
プログラム自体は、自宅で出来る簡単な運動動画も配信されてきましたが、出来る範囲で取り組む感じで、基本は食事や生活の改善です。
しかし食事制限とは少し違って、極端な糖質カットやカロリー制限ではなく、食べ方・食材選び・代謝を向上させる生活の仕方など、豆知識の積み重ねでしっかりと痩せていくって感じです。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]過度な運動、無理な食事で短期間い急激に痩せたい。後は野となれ山となれ「リバウンドOK」の人にも不向きなダイエットプログラムです。[/char]
しかも、食事の好き嫌いや生活リズム、家族環境など人それぞれの個性に合わせて専用のプログラムが作成されます。
また、一度出来たプログラムも進捗に合わせて「これが実施困難であれば、これに変えてみましょう。」といった感じで提案があります。
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]正にパーソナルダイエットプログラムって感じで感動です。[/char]
ダイエット期間は色々と細かな疑問も生じるものですが、医療チームに質問すれば間違い無い回答が翌日には返ってきます。
もちろん自分でWeb検索することも出来ます。間違った情報はダイエット成功までの道のりを遠回りにするだけでなく、挫折・失敗の原因となってブヨブヨお腹に逆戻りさせる危険性が大です。
- その情報は医学的に正しいでしょうか?
- ダイエット全体としての相性は良いのでしょうか?
- 健康面で心配は無いのでしょうか?
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]とはいえ、有料アプリに腰が引けちゃいますようね[/char]
わたしがこのドクターズダイエットにチャレンジ出来たのは3日間の無料体験があるからです。
申込からキャンセル方法まで詳しく解説したページがありますから是非ご覧ください。↓
悲しい悲しいドクターズダイエットを始めるきっかけもご覧ください。↓
限定の特別価格キャンペーンを急いで知りたい方は
ドクターズダイエットの公式サイトこちら