断食。それは一定期間の間、すべての食物あるいは特定の食物の摂取を絶つこと。ネット時代と呼ばれる現代では多くのダイエットブログが存在し、その中で断食に挑戦されています。今回はその中でも面白くかつ良質な内容のブログと有名書籍をかき集めてきました!

断食は一歩間違えるとダイエット効果があまり得られず、また身の危険もある少し危ないものです。インターネットにはたくさんの情報が溢れていますが、間違った情報も多いです。しかし、今回紹介するブログはどれも大変有益なものばかりです。彼らは自分の身をもって経験しているのですから。

これからプチ断食から本格的な断食に挑戦しているブログまで幅広く紹介していきます!一般書籍も紹介しちゃいます!さあ、この記事を読んであなたも有益な情報を手にし、早速断食ダイエットを始めましょう!

断食ダイエットに最適なブログ4選

はい、タイトル回収成功!(笑) そんなことはおいといて、早速見ていきましょう!色んな断食ダイエットに挑戦している4つのブログを紹介していきます。これから断食ダイエットを始めようと思っている方、必見です!

【不食ブログ】一週間何も食べずに生活してみた|超・エンタメ雑記ブログにんぽて

引用先:超・エンタメ雑記ブログにんぽて

このブログを運営しているのは美容研究家忍者みやゆうさん。えっ!?忍者!? 忍者ってあの忍者!? 実は忍者は絶滅していなかったのですよ。この美容研究家忍者ことみやゆうさんが一週間断食に挑戦した内容をブログ記事で紹介しています。

この方の書く記事はどれも面白く、今回紹介するブログ記事も大変楽しいものになっています。一週間の断食チャレンジで体重69.5kgから66.7kgとなんと2.8kgの減量に成功されています。一週間でですよ!みやゆうさんが断食をするにあたって自分に課したルールはこちら。

みやゆう式断食チャレンジのルール
  1. 死ぬと思ったらやめる
  2. 水分を1.5リットル摂取。飴を一粒。
  3. アーシングをする
  4. 10キロ以上のウォーキング

「アーシング」が何のことなのか気になる方もいると思います。アーシングとは、「靴も靴下も脱いで素肌で大地と直接つながること」を指します。「グラウンディング」とも言います。スピリチュアル的なものですね。しかし、これも健康法の一種なのです。断食中はこれを実践されていたようですね。

みやゆうさんは割と本気の不食という名の断食に挑戦されていました。一週間で飲食したものは水、飴玉、オニオン昆布汁、アイスコーヒー、少量のお酒、青汁だけ。本気度が伝わると思います。

この一週間の断食チャレンジでみやゆうさんが感じたこともまとめてみます。断食の効果について良く分かると思いますよ!

みやゆうさんが不食で感じたこと
  1. 集中力アップ
  2. 考え方や概念が変わる
  3. 食事に感謝するようになる
  1. 断食をすると集中力が上がります。これにはきちんと理由があります。知りたい方はこちらの記事に記載があります。一日断食について書かれた記事ですが、とても詳しく書かれており、断食の効果についても詳細な説明があります。是非ご覧になってください!

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-dannjiki-1nichi/” target=”_blank”]

2.みやゆうさんは一週間の不食で考え方に変化が見られたようです。私たちは「一日絶対3食食べなければいけない!」と刷り込まれているのかもしれません腹が減っては戦は出来ぬという言葉がありますが、みやゆうさん曰く「もの食べなくても腹減らなければ戦えるじゃん!笑」らしいです。みやゆうさんはこのチャレンジで人間の生命力の凄さを感じたようですね。

3.みやゆうさんは食事をすることに前よりも感謝するようになったそうです。私たちは飽食国家、日本で生活しているのでたまに忘れがちですが、とても大事なことです。断食をすることで食事のありがたみを再認識できるのです!

 

【半日断食】3ヶ月くらいで体重が8キロ落ちました|じんないたくみの考え

引用先:じんないたくみの考え

有名なブログなので、知っている方もいるかと思います。私もたまに彼のブログ記事を読むことがあります。

この方は「半日断食」を3か月継続して行った結果を綴っています。じんないたくみさんが行った半日断食は「毎日の朝食を抜く」というもの。「なんだ、それだけか…」と思うかもしれませんが、じんないさんは1ヶ月で5㎏もの減量に成功、3か月でなんと8㎏もの減量に成功されています。痩せ過ぎィ!体重変化の推移を見ると、半日断食がいかに効果のあるものなのか分かっていただけると思います。

多分、昼食や夕食は普通に食べられていたと思うのですが、朝食は青汁や柿の葉茶を飲むだけにしていたそうです。これだけで3か月という比較的長い期間ではあるものの8kgもの減量に成功することが出来るのは凄いことですよね。

きっと本気目の断食に挑戦することが出来そうにない方も半日断食なら敷居が低いですからすぐにでも始めることが出来ると思いますよ。半日断食、是非始められてみてはいかが?

ダイエット 「ヨーグルト断食」 結果報告 体重-2.2㎏ ウェスト-4.5㎝|カフェオーナーの気軽なモノローグ

引用先:カフェオーナーの気軽なモノローグ

「ヨーグルト断食」というものをご存知ですか?ヨーグルト断食について詳しく知りたい方はこちらの記事を読まれると良いと思いますよ。ヨーグルト断食について本当に詳しく書かれていますし、うまくまとめられていて分かりやすいです。ヨーグルト断食についての情報はこの記事一つで十分すぎるくらいですよ!是非ご覧になってください!

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/yogurt-diet-danjiki/” target=”_blank”]

この方は、ヨーグルト断食に2日間挑戦されました。見出しにもあるように、2日間でなんと体重2.2㎏ ウェスト-4.5㎝もの減量に成功されました。これは凄い!当ブログ運営者のかえでさんが自分に課したヨーグルト断食のルールはこちら。

1、ヨーグルトは、1日目は朝、昼、晩と1日3食、ヨーグルトはLG21の糖質0(内容量112g)を1カップずつ食べる。2日目は朝、昼はヨーグルトを1カップずつ、晩は消化の良いもの(おかゆ、うどん)をゆっくり食べる。

2、飲み物は水と朝に飲む200mlの豆乳に限定する。水の量もしっかり記録してブログに書く。

3、普段通りの生活を行う。

4、体調が悪いと感じたら、すぐに中止をする。

以上が大まかに決めたルールでした。

引用先:ダイエット 「ヨーグルト断食」 結果報告 体重-2.2㎏ ウェスト-4.5㎝|カフェオーナーの気軽なモノローグ

このルールなら結構敷居が低いものですから実践しやすいと思います。上記のルールの通り食事以外は普段通りの生活をされていたようですしね。しかし2日間で2㎏以上も痩せるとは…。いやはや驚きです。

かえでさんは断食を行ったことで食べることのありがたみ、必要さを強く感じられたそうです。私たちは食べることが当たり前になっており、食へのありがたみを忘れてしまっている傾向にあるのかもしれません。断食にはこのような効果もあるのですね!さあ、このブログ記事を参考に皆さんもヨーグルト断食でダイエットを成功させましょう!

【断食】人は1週間何も食べないとどうなるのか【検証】|まだブログタイトルがありません。~柳 俊 公式ブログ~

引用先:まだブログタイトルがありません。~柳 俊 公式ブログ~

この方は一週間何も食べず、水だけだったようです。みやゆうさんは少し食べられていましたが、柳さんはガチガチの断食です。あと、このブログ記事めちゃめちゃ面白いんですよね。何度爆笑したことか(笑)。ブログタイトルがない時点でもうね。

柳さんは結果的に6kgもの減量に成功されています。しかし、59~60kgから54㎏です。頬が若干こけてしまったらしいです。ヤバスギィ!

柳さんは千葉県にある成田山新勝寺にある断食道場に3泊4日入堂し、残りの3日間自宅で断食をしていたそうです。ダイエット目的ではなく、興味本位で断食をしていたようですね。しかし、水以外何も摂取しないとは言え、一週間で6kgも体重が減ったという事実は非常に考えさせられるものがあります。ちなみに柳さんが一週間の断食で感じたことをまとめてみました!

柳さんが一週間の断食で感じたこと
  1. お腹が減ることにも不思議と慣れる
  2. 声が高くなる!?
  3. 断食は一種のドラッグ
  1. 初めは「EXTREEEEEME I’m 腹減った ぴゅううぅぅぅぅぅうううう、ぴゅううぅぅぅぅぅうううう hugriest!!!!!!!!」 ぐらいにお腹が減っていたそうですが、徐々に慣れていったようです。この表現ズルい。面白すぎる! 本当に空腹なんて初めからなかったような印象を受けたらしいですね。まさに経験してみないと分からないことです。
  2. 3日目からなんと声が高くなったそうです!自然とドレミファソラシドの「ファ↑」の音が出るようになったそうなんです。ファッ⁉︎ まさに人体の不思議ですよね。断食には本当にこのような効果もあるのかもしれません。
  3. 断食は一種のドラッグに似たものだと経験者は語ります。もう絶対にやりたくないとは思わないらしく、むしろ年に2回くらいやりたいそうです。エネルギーが枯渇して意識が朦朧とする虚脱感がたまらなかったそうですね。凄すぎる!コレ、もう神の域だろ。

本気の断食をされたい方は是非このブログ記事を参考に実践されると良いと思います。柳さんのように神の領域に一歩近づけるかもしれません。

しかし、本当に実践することが出来れば他のダイエットとは比較にならないくらい短時間で痩せることが出来ると思いますよ。ただし、オススメはしません!

断食に関係する有名書籍3選

断食を行うにあたってインターネットのような正しい情報と間違った情報が入り乱れている場で情報を得ることが不安な方は書籍を執筆した専門家の意見を参考にされてみてはいかかでしょうか?断食に関する有名書籍を3つほど紹介していきます!

3日食べなきゃ、7割治る

評価はかなり高いです!この本の筆者、船瀬俊介さんは九州大学理学部を中退し、早稲田大学第一文学部を卒業された異色の経歴の持ち主。理系から文転したようですね。

YouTubeに彼の動画が沢山あるので気になる方はご覧になって下さい!一つ貼っておきますね!非常にユーモアが溢れていて頭の良い方です。

さて!この本ですが、上記の動画同様本書もファスティング(断食)について述べられています。著者は「一日3食は食べすぎだ!」と語ります。参考文献も多く引用されており、信憑性も抜群です。この著者だけでなく色んな方の治療法や考え方も沢山掲載されています。へー(@_@)読んでみたいなぁ。自分は既に購入するか揺れていますね。

ファスティングの重要性を語る本書はこれから断食を始める方にとって非常に参考になる内容になっています。これから断食を始める方は是非購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

奇跡が起こる半日断食

本書では、肥満や体調不良が解消、様々な病気が改善し、脳も若々しく保てると主張します。特に副題にもあるように朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、アトピー、リウマチが続々と治っていると報告しています。まさに奇跡ですよね!

また、先程紹介した書籍は少し我の強い主張も見受けられますが、本書ではそのような主張は殆ど見られません。しかし、それは決して悪い側面ではないのですよ。どちらも違う良さがあって素晴らしい書籍です。

半日断食を実践しようと思われている方はこの本では決まりです!私も是非購入してみようと思いました!この本を読んですぐにでも半日断食を始めましょう!

 月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

この本も評価がもの凄く高いです。この本の筆者、関口賢さんはまだ少しお若いですが、のべ7万人を治療し、断食指導してきた鍼灸界のカリスマです!今では多くの方に支持されています!

また、レビューの中にはこの本を読んで4ヶ月半でなんと17kgの減量に成功された方がいました!SUGEEEEEEE!!!!! ホントに凄いのでそのレビューを一部引用してみましょう!

最初の一ヶ月で8kg減!約2ヶ月で合計12kg痩せれました!(追記)四ヶ月半で17kg減!
2018年8月7日
30代後半、154cm77kg46.5%からスタート
様々なダイエットとリバウンドを幾度となく繰り返し気づけば痩せていた10代の頃より30kg近く太ってました。

(一部省略)

私の場合、食べれない辛さよりも痩せれる変われる期待が大きかったので断食楽しかったです。
特に1ヶ月目は運動も全くせずスルスルと8kg落ちたので今まで時間もお金もかけたダイエットはなんだったんだろうと笑ってしまいました。
二、三ヶ月目の今色々な誘惑に負けたり自己流が出てしまっているので減りの数字も小さくなってしまっていますが
標準体重までまだまだなので気持ちを引き締め初心に戻って続けたいと思います。

(一部省略)

…………追記…2018/10/15…四ヶ月半実践………
たまに食べ過ぎたり断食を失敗しつつ継続してました!
現在で四ヶ月半、141日目と中途半端ですが合計17.25kg体脂肪は11.4%減りました!
5年ぶりくらいに50kg台になれた嬉しさで追記しました。
グラフにも出てますが体重だけでなく体脂肪もちゃんと比例して減っている月曜断食、すごい!
まだまだ続けていきます。

引用先:月曜断食「究極の健康法でみるみる痩せる!」カスタマーレビュー
この方は色んなダイエット法に挑戦してきたものの、減量出来ず、本書を読んで月曜断食で17kgもの減量に成功されたようです。このレビューだけでも月曜断食の威力が分かっていただけると思います。月曜断食、恐るべし!
では、「この本で提唱されている月曜断食って何?」という方もいますよね。月曜断食とは、週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという誰でもお金をかけずにすぐに取り組める超簡単な体質改善プログラムです。

多くの実践者が1ヶ月間で5~7kg痩せて、脂質異常症や生理不順、むくみ、肌荒れなど多くの症状があっという間に改善し、更にリバウンドしにくいのが特徴の究極メソッドです。 最強の0円ダイエットなのです!

この本、めっちゃ欲しいいいい!!!コレはもう「買い」でしょう!あなたもこの本で奇跡を起こせるかもしれません!是非購入して周りのダイエッターに差をつけちゃいましょう!

まとめ

断食ダイエットに最適なブログ4選
  • 【不食ブログ】一週間何も食べずに生活してみた|超・エンタメ雑記ブログにんぽて⇐忍者が断食
  • 【半日断食】3ヶ月くらいで体重が8キロ落ちました|じんないたくみの考え⇐短期間で痩せすぎィ!

  • ダイエット 「ヨーグルト断食」 結果報告 体重-2.2㎏ ウェスト-4.5㎝|カフェオーナーの気軽なモノローグ⇐素直に凄い

  • 【断食】人は1週間何も食べないとどうなるのか【検証】|まだブログタイトルがありません。~柳 俊 公式ブログ~⇐断食界の神

断食に関係する有名書籍3選
  • 3日食べなきゃ、7割治る⇐有名なファスティング論者による断食本
  • 奇跡が起こる半日断食⇐名著中の名著

  • 月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!⇐断食界のパイオニア

いかがだったでしょうか?インターネットには沢山の情報が溢れていますが、有益な情報も多いのですよ。今回はその中で良質なものを抜粋し、紹介しました。紹介した有名書籍も多くの方に愛される評価の高い名著ばかりですし、この3つを選んでおけば外れはありません。さあ、あなたもこれらを参考にして断食ダイエットを始め、効率よく減量しましょう!皆さんのダイエット成功をお祈りしております。

最後まで読んでいただきありがとうございました!少しでも得るものがあったなら大変嬉しいです!