厳しい食事制限や気の乗らないジョギング。ダイエットは辛くて苦しいものが多いですよね。でも楽しくダンスをしてダイエットが出来たら素晴らしいと思いませんか?運動神経が悪いからダンスなんてとても出来ない?そんなあなたにもオススメなのがハロプロことハロー!プロジェクトのダンスです!
この記事はダンスの苦手な方でも取り組みやすいように、難易度別にオススメのダンス動画を解説付きで紹介します。少しクセのあるハロプロダンスの特徴や練習方法も紹介していますので、是非参考にしてください。
ハロプロダンスはダイエットに最適!その理由は?
早速ダンス紹介に移りたいのは山々なのですが、私がダイエットにハロプロダンスを薦める理由を説明させてください。いますぐダンスを始めたい方は読み飛ばしてくださいね。
練習の際に嬉しいハロプロのダンスショットバージョン
巷にはダイエット向きのダンスがたくさん紹介されています。楽しく全身の有酸素運動ができるダンスは脂肪燃焼効果があり、メリットがたくさんあります。特にアイドルのダンスは可愛いのでマスターしたくなっちゃいますよね。
しかし練習してみると問題が浮上します。ちゃんとダンスを全部映してくれている動画が見つかりません。踊りたい曲の動画探しに苦労し、挫折した方も多いのではないでしょうか。
ハロプロならその心配はありません。ハロプロのPVには「ダンスショットバージョン」というものがあります。ダンスショットバージョンでは、ほぼ定点からダンスの様子を撮影しており、ダンスの練習に最適なのです!※残念ながらダンスショットバージョンがない曲もありますので、PVを買う前に調べておきましょう。
16ビートで脂肪燃焼!楽しい!
16ビートを制すものはダイエットを制す。ハロプロダンスの最大の特徴は16ビートであることです。ビートとは1小節に含まれる拍数です。大まかに言うと楽曲のリズムです。「いち、にい、さん、しい」と数えられる歌は4ビートです。チューリップの歌がそうです。「い、ち、に、い、さ、ん、し、い」と数えられる歌は8ビートとなります。AKBのヘビーローテーションが分かりやすい8ビートです。ハロプロの曲はさらに細かくリズムを刻む16ビートとなります(言葉で数えたり手拍子をするのはもはや不可能です)。よく分からないという方はとりあえず16ビートはテンポが細かくなるというイメージで構いません。
他のアイドルグループは通常8ビートですが、ハロプロは16ビートです。16ビートだとどうなるのでしょうか?同じ時間で倍のテンポを刻みますので、ダンスがすばやく細かくなります。たくさん動くので脂肪がよく燃えます。これがハロプロダンスがダイエットに向いているもう一つの理由です。
16ビートはノリがいいので楽しく踊れるというメリットもあります。一度踊って体感してみてください。一度16ビートがクセになると、8ビートが物足りなく感じちゃいますよ!16ビートはとにかく楽しいです。
練習方法
肝となるのがまずは曲選びです。初心者の方はなるべく簡単な振り付けの曲を選びましょう。ただしどうしても好きな曲や踊りたい曲があれば、大変ですがそちらの曲でも問題ありません。どの曲にしても、踊れるようになるまでは大変ですので、高いモチベーションを維持できる曲なら何でも大丈夫です。
曲を選んだらダンスショットバージョン(youtubeになければPVを購入する必要があります)を見ながらひたすら真似して踊りましょう。必要に応じてスロー再生なども使ってみてください。毎日少しずつでもいいので、コツコツ練習することが大切です。
ハロプロダンスの場合、リズムが重要です。リズム感が掴めない方は16ビートを意識しながらやってみるとリズムがとりやすいですよ。ちなみにハロプロのメンバーは最初にひたすら16ビートを刻む練習をさせられるそうです。いかにリズム感が重要か分かりますね。
ダンスは完璧を目指してはいけません。ダイエットが目的ですので、細かいところは意識しなくても構いません。下手でもいいんです。大体の動きをリズムをとって動けるようになると徐々に楽しくなってきます。頑張ってトライしてみてください!
おすすめダンス
おすすめダンスの選定基準
私なりに以下の基準で曲を選定しました。全てを満たすことは難しかったので、優先度の高い順に並べています。
- 知名度が高い(特に初級)
- ダンスショットバージョンがある(Dance Shot Verと記載)
- ノリがいい
- 動きが大きい(エクササイズ用のため)
ハロプロダンス〜初級〜
恋愛レボリューション21(モーニング娘。)
https://youtu.be/HoVO3YQSuzs
言わずと知れたハロプロの代表曲です!踊りも単純なため、はじめの一曲としておすすめです!サビは楽しく思いっきり腕と腰を振りましょう!
Go Girl〜恋のヴィクトリー〜(モーニング娘。)
前後の移動が多いので運動量が多く脂肪燃焼に最適です!速いのでスロー再生がオススメです。
まじですかスカ!(モーニング娘。)Dance Shot Ver有り
あまり有名な曲ではありませんが、踊りが簡単です。サビの部分はしっかり脚をあげましょう!
ハロプロダンス〜中級〜
What is LOVE?(モーニング娘。‘14)Dance Shot Ver有り
中級になり一気に難易度が上がりました。テンポは速いですが動きは単純です。リズムに乗ることを大事にしてください。フォーメーション移動中は足踏みをしましょう。
愛の軍団(モーニング娘。)Dance Shot Ver有り
動作を一つ一つきちんと停止させることがポイントです。
夢見る 15歳(スマイレージ)Dance Shot Ver有り
可愛いですが、活動量が多いため体力のいる曲です。歌いながら踊ればカロリーを相当消費できます。
ハロプロダンス〜上級〜
Danceでバコーン!(°C-ute)Dance Shot Ver有り
The Power(°C-ute)Dance Shot Ver有り
FOREVER LOVE(°C-ute)Dance Shot Ver有り
°C-uteのダンスはかっこいいですが、とにかく難しいです。まずはステップだけでいいので、スピードについていく練習から始めてみましょう。でも踊れたらすごく楽しいので、何度も練習してみてくださいね!
まとめ
最後に忘れてはいけないことがあります。ダイエットの基本は食事制限と運動です。ダンスをしたところで暴飲暴食をしてしまっては痩せることはできません。食事にも少し気をつけながらダンスで体を動かすことがダイエットの近道です。この基本を押さえた上で、エクササイズとしてダンスを取り入れるようにしましょう。
- 踊る前に16ビートを意識してみましょう
- 好きな曲を決めたらダンスショットバージョンを見てひたすら真似して踊りましょう
- ダンスは完璧を目指してはいけません
- 最初は「恋愛レボリューション21」がおすすめ
いかがでしたか?他のダンスにはない魅力がたくさんハロプロダンスには詰まっています。大切なのは、まずは始めてみることです。ハロプロのメンバーと楽しくダンスして理想的な美ボディを手に入れましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。