ダイエットにも気軽にできるものからきついものまで色々な方法がありますがジョギングを選ぶ人は本気で痩せたい強い意志を持った方だと思います。その本気ダイエット断念したくないですよね。
しかしやり方次第ではきついジョギングを頑張っても痩せないという悲しい結末になることも。
それならば正しい知識を持ちジョギングに望みたいものです。ジョギングを始めようと決心したその素晴らしい気持ちが無駄にならないために効果的なジョギングの方法を調べました。効果が出始める期間についても書いてありますのでどうぞご覧ください!
ジョギングは痩せます
ジョギングはダイエット効果があり痩せます。55キロの女性がジョギングを1時間行った場合の消費カロリーは約346キロカロリーで、
週3回のジョギングで約1,038キロカロリー、一カ月で4,152キロカロリー消費できることになります。
体重1キロ落とすには7000キロカロリーの消費が必要なので約二カ月で1キロ体重を落とすことが可能なのです。やりましたね、希望が見えてきました!
- 346キロカロリー×3回/週×4週間/月=4152キロカロリー/月
- 7000キロカロリー÷4152キロカロリー/月=1.7ヶ月≒2ヶ月
∴体重55キロの女性が週3回ジョギングを継続すると2ヶ月で体重1キロ分のカロリーが消費できる
しかしこれは計算上でのお話で更に効果的に痩せる方法と、反対にジョギングをしているのに体重が減らない場合があるのです。
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]え!どういうこと?早く教えて!![/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]では痩せない場合から説明するね[/char]
ジョギングをしても痩せない理由
- 摂取カロリーが多い(食べ過ぎ)
- ジョギング期間が短い
- 走る時間が短すぎる
- ジョギングにより筋肉が増えた
上記例の女性でみると約二カ月で体重を1キロ落とせる計算でしたよね。しかし消費カロリー>摂取カロリーなのでいくらジョギングを頑張っていてもそれ以上に飲み食いしたり高カロリーなものを食べていては痩せません。わたしがそうなのですがジョギングしている安心感から自分に甘いご褒美をあげてしまいます。頑張ったジョギング時間が台無しですね。
期間も一カ月では体重1キロを落とせるカロリーに達していないので体重に期待するような変化は出ません(食事制限や他の運動など一切していない場合)。もしジョギングを始めてすぐに体重が減ったとしたら水分が減った分なのですぐに戻ってしまいます。長い目で体重変化を見守りましょう。
食事もある程度気をつけているのに痩せないという方はジョギングにより筋肉が増えたという可能性があります。筋肉は重たいので体重が増えたように感じますがこのままジョギングを続けることで基礎代謝もどんどんあがり痩せていきます。この場合は痩せないではなく体重が減っていないだけなので継続しましょう。体重が減らないもしくは増えていても普段着ている服が少しゆるくなったなと感じるかも!
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]あ!だから以前筋トレクラスに通ったとき体重が増えたのね[/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]そこで続けていれば嬉しい結果になっていたはずよ[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]ガーン。体重増えたショックさにやめてしまった~[/char]
ジョギングで痩せる理由とその期間
ジョギングとはゆっくり走る有酸素運動です。隣の人と笑いながら走れる速さでもしっかり脂肪は燃焼してくれます。
その効果が現れるののがだいたい3カ月後前後の人が多いので3カ月を目安にジョギングをつづけましょう。
運動をするとまず糖質から減っていきそのあと脂肪を燃焼します。これが大体20分~30分といわれているのでこのくらい走り続けることが大切です。短い時間でもカロリーは消費されるので忙しく時間のない方やジョギングを始めたばかりの方は短時間でも走ることをおすすめします。走らないより走った方が絶対にダイエット効果はありますが、走った安心感で食べ過ぎないようにご注意を。
走りやすい速度なので長く走れるだけではなく継続しやすいという利点もあります。やはりダイエットは継続することで結果がでます。今回ジョギングで痩せた口コミを探してみるとほとんどの人が1カ月以上継続しており、週3回以上走っていました。
[char no=”9″ char=”コーチK”]とにかく続けることが大事!![/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]この記事は走るペースなどがわかりやすく書いてあるね[/char]
[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-jogging-pace/” target=”_blank”]
続けられるジョギング方法
- 足指の付け根から地面につける
- 背筋を伸ばす
- 視線は遠くへ(あごをさげない)
- 足を前に出すのではなく上にジャンプするイメージ
- 15秒間で45歩を目指す
その名もスロージョギングです。スローとはいえあなどることなかれ!ウォーキングの2倍の消費カロリーになります。スロージョギングを開発したのは福岡大学田中宏暁教授で高齢者や走る体力のない方でもできるジョギング方法です。きつい運動は早々と断念しがちですがこれなら続けられそうと思いませんか?
徐々に体力をつけていき走れる距離を伸ばしていきましょう。田中教授はスロージョギングでフルマラソンを完走できると頼もしいお言葉を残されています。
こちらが田中教授による走り方動画
こちらもわかりやすい走り方とスロージョギングの効果の動画です。どちらも短い動画ですので目を通してみてほしいです。
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]スロージョギングかぁ。わたしにもできそうな気がする[/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]速く走らなければ効果はないと思ってたでしょ?ゆっくり楽しくね![/char]
更に痩せやすくする方法
ジョギングだけで痩せるよりも他の方法と組み合わせた人のほうがダイエット成功に近道しています。その方法をご紹介します。
- 筋トレを取り入れる
- 食事に気を使う
たったこれだけです。ジョギングは有酸素運動になります。有酸素運動は脂肪を燃やし、筋トレなどの無酸素運動は筋肉をつくります。脂肪を燃焼することもダイエットにおいてとても大事なことですが筋肉が増えると基礎代謝があがり痩せやすい身体になります。これについてとても面白い動画を見つけたので貼りますね。
筋肉をつけると基礎代謝がなぜあがるのか、ハハ~ンと納得の鼻息がもれました。筋肉にも種類があるなんて知りませんでしたー!このように身体の仕組みを知って運動をすると今は筋肉がこういう動きをしているんだなどわかって、よりジョギングや運動に励めます。
食事に関しては上の痩せない理由にある通り摂取カロリーが消費カロリーをオーバーしてしまってはどんなに頑張ってジョギングをしても絶対に痩せません。かといってジョギングで筋肉や身体は疲労していますので極端な食事制限はしないでください。大事な身体が悲鳴をあげちゃいます。
タンパク質もしっかり補給
[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-geinoujin-itikawaebizou/” target=”_blank”]
栄養ばっちり低カロリー和食
[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-food-menu/” target=”_blank”]
ジョギングビギナーあんみつちゃんが走ってみた!
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]コーチ!実はわたし今朝ジョギングしてみたの[/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]お!偉い!どうだった?きつかった?[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]わたしの体験記聞いてくれる?[/char]
- 朝9時
- 気温22度風あり
- 30分ノンストップジョギング
- 1周400Mのトラックを走る
ジョギング日和の涼しい朝、わたしあんみつはジョギングに挑戦しました。実は以前もダイエット目的でこのトラックを走ったことがあるけど1周で身体が重たくってリタイア。今回はスロージョギングも覚えたしゆっくりとにかく30分休まず走ることが目標です。
まずストレッチから。わたしはすぐ膝が痛くなってしまうから念入りにしました。今回のお伴はお気に入りの音楽とジョギングアプリです。アプリは距離数とカロリーと歩数がでておすすめ!
9時10分スタート!!スロージョギングの走り方が遅く感じて早めに走ってみると5分ほどで苦しくなってきました。なのでスロージョギングに戻したところ身体が楽になりました。実はあんみつ父はランナーでフルマラソン参加歴が長く、昔一度一緒に走った際もらったアドバイスがあったので思い出しました。
1つは呼吸を整えること、2つ目は初心者はとにかくゆっくり走ること。ゆっくり走るのはすでにしていたので呼吸が乱れないようスースーフーと2度吸って1度吐くことを意識しながら走りました。なんだかこれって出産時のラマーズ法みたいと思いながら笑。
最初の5分で苦しさがきてからは20分経過までは順調です。音楽に合わせてリズムにのって走ることができました。しかしやってきました第2の苦しい波が25分頃に。目標の30分まではあと少し、しかし苦しい太ももが重たい、休んでしまいたいその繰り返しのラスト5分間でした。
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]ここが正念場![/char]
写真の大きな時計を常に見ていたのは良くなかったです。時間ばかり気にして完全に楽しさを失っていましたね。それでも目標クリアです!!!もう1周クールダウンのために歩いたのですがゆっくりとはいえ走りを止めた途端汗が一気に出てきました。そして体が軽く感じました。
1周して水分補給と休憩をしたのですが出てくる汗の気持ちいいこと。もう1周しちゃう?なんて思えたくらいです。
アプリがうまく作動しておらず距離がでなくて1周何メールかを測りに実際また走るはめになったのですが軽かったです足と身体。この疲労度と爽快感ならまた明日も走りたいと思えました。本当にゆっくりの速度だったからでしょうね。翌日は太ももが筋肉痛になり少々ロボット化しているあんみつでした!
[char no=”9″ char=”コーチK”]お疲れ様!!もし途中できついと思ったらウォーキングと交互にするのもおすすめよ[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]きっと速いペースだったらそうしていたかも。[/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]これからも続けられそう?[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]はい!継続は力なり。これからも走るぞー[/char]
あんみつちゃんはやる気継続のために早速ジョギング用のウエアをポチリしたのでした。
ホノルルマラソン
[char no=”9″ char=”コーチK”]さっきあんみつ父はランナーって言ってたね[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]ハワイ好きの娘を追いてひとりでホノルルマラソンにも参加したのよ![/char]
ハワイいいですよね、筆者も大好きな場所です。フルマラソンを完走できるようになったら参加したいと毎日こつこつお金と走れる距離を貯めています。こんな綺麗な景色と空気の中走れるなんて気持ちいいのでしょうね!走ったあとたらふくパンケーキやガーリックシュリンプ食べてしまいそうですがこの時ばかりはダイエットは休憩ですね。
以前滞在したときはホノルルクッキーカンパニーのクッキーにどハマリしまして、お店の前を通る度試食のクッキーを1個モグモグしました。最終日たんまり買い込んでの帰途となった思い出があります。
ダイエット目的で始めたジョギングがマラソンに変わり、旅行をかねて各地のマラソン大会に参加なんて楽しそうですし今のジョギングを更に頑張れそうですね。ダイエットでも何キロになりたい、この服が似合うようになりたい、恋人に素敵になったと言われたいなど目標があるようにジョギング面でもこのまま距離を伸ばしてハーフマラソンやフルマラソンを目指すなんてモチベーションがあがりそう!
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]クッキーとかパンケーキとかやめて~[/char]
[char no=”9″ char=”コーチK”]ふふふ。ダイエットに戻りましょうか![/char]
ジョギングするとどこから痩せる?
体重も気になるけどお腹周りや二の腕が細くなると嬉しいですよね。体型が綺麗になると服がかっこ良く着れるようになりおしゃれが楽しくなってきます。おしゃれが楽しくなると外出したくなるウキウキ効果!まさに身も心も軽くなれます。
一般的に脂肪がつきやすい場所は脂肪がとれにくい場所、脂肪がつきにくい場所が脂肪がとれやすい場所と言われています。
嫌ですね―、脂肪がとれにくいのにつきやすいなんて。その代表がお腹周りと腰回りです。
ジョギングで痩せていく順番は以下の通りです。
手首・足首→ふくらはぎ→腕まわり→太もも→お腹周り→腰まわり→顔
脂肪は内臓を守っているので内臓の集まる場所は脂肪がつきやすくとれにくいのです。
ジョギングで確実に脂肪は燃焼しています。憎きお腹周りの脂肪がとれるまで根気よくジョギングを続けましょう。続けられた人のみぞ知るお腹まわりのすっきり感をぜひ味わいたいものです。頑張りましょう!!
ジョギングを楽しむコツ
せっかくジョギングを始めるのなら楽しんじゃいましょう!!ただ黙々と走るより何かをちょっとプラスして楽しむことが継続への道となります。
- 好きな音楽を聞きながら走る
- ジョギングアプリを使う
- お気に入りのランニングウエアを見つける
- ランニングシューズを履く
- ジョギング仲間を見つける
あんみつちゃんもスマホに好きなアーティストのプレイリストをつくってそれを聞きながら走りました。大体1曲5分くらいとすると6曲聞くと30分なのでそれまで走るぞという目標になりますし、やはり音楽に合わせて走るとリズム良く走れます。
ジョギングアプリには走った距離、時間、歩数、消費カロリーが出ます(アプリにより内容に差があり)。走った結果を数字で見られのは達成感につながります。消費カロリーで表示された数字とお菓子が同じくらいのカロリーだったのを見てあの走った分を無駄にしたくないと我慢ができるという利点もあります。
好きな服を着ると嬉しくなるようにランニングウエアもお気に入りのものを着ることでウキウキ度とやる気がアップします。ランニングウエアには普段着ないようなビビットな色味も多いので挑戦してみるのもいいですね。
ジョギングを始める時、持っている運動靴で始める人も多いです。続けられるか不安なので買う前にまず走ってみようと思うからです。通常歩くための靴と走るための靴は形状が違います。続けられそうならランニングシューズを履くことで走りやすさがアップし距離を伸ばせるかも!
ジョギングは笑って走れるくらいがベストです。それなら実際に誰かと一緒に走っておしゃべりしながら走るとあっという間に30分経過していそうです。辛さや達成感も共有できますしおすすめです。
まとめ
ジョギングダイエットは痩せます!
しかし条件があります。
- 消費カロリー>摂取カロリーであること
- 結果が見えてくるのは3カ月頃
- 週3回、一回に30分以上走る
ジョギングをしているという安心感からくる食べ過ぎにくれぐれも注意してくださいね!更に筋トレや食事に気を使うことで痩せる近道になります。ジョギングの前後にはしっかりストレッチをして怪我のないジョギングライフを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。