古来より日本人が食してきた馴染み深い納豆。最近では健康食品としても注目されていますよね。さらに納豆にはダイエット効果があることはご存じの方も多いのではないでしょうか?
私の友人もある時から突然「納豆ばかり食べる納豆好きになっちゃったなぁ」と思うことありました。実は納豆ダイエットをしていたらしく、随分スラっと変身しちゃってましたね。
納豆嫌いじゃなければ「やらなきゃ損・損」の納豆ダイエットですが、朝から食べると良いらしいという情報を耳にしました。なんで朝がいいの?気になって調べちゃいましたからご紹介します。おすすめレシピも併せて紹介します!
是非最後までご覧ください。
朝に納豆を食べると良いのはなぜ?
納豆は朝に食べることをオススメします。
皆さんは『セカンドミール効果』をご存知ですか?
セカンドミール効果とは、1982年にトロント大学のデビット・ジェンキンスによって提唱された考え方です。最初に摂った食事が次の食事後の血糖値に影響を与えるというのです。
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]セカンドミール効果?[/char]
[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]これを理解することはダイエットを行う上で重要になってくる考え方なんだよ[/char]
[char no=”1″ char=”たい焼き くん”]よーし!俺もこれを理解して納豆ダイエットを始めるぞ~![/char]
セカンドミール効果には食後の血糖値を下げる働きがあります。食後過剰になった糖はインスリンの働きで脂肪に蓄えられてしまいます。食後の血糖値を抑えることは脂肪の蓄積を防ぐにもつながるため、ダイエットにも深く関係しているのです。
朝食の定番であるご飯やパンを食べるよりも朝に納豆を食べることはダイエットにおいてとても効果的なのです。
また、セカンドミール効果には食後の満足感を持続させるという役割もあります。
セカンドミール効果の恩恵を多く受けられる納豆を朝に食べることは昼食時の過剰な食べ過ぎを防ぐことにも繋がります。
ぜひ朝に納豆を食べることを習慣化してみてはいかがでしょうか?
納豆ダイエットとはどのようなもの?
私の友達もある時から納豆が好きになり、納豆ダイエットを始めてから知り合い(異性)に会ったときに「あれ?なんか顔がシュッとしたよね?」と言われました。嬉しくて死んじゃいそうになってました!
納豆ダイエットとはどのようなものなのでしょうか?
それは読んで字の如く食生活に納豆を取り入れるだけの至って簡単な方法。
誰にでも気軽に始めることができ、継続的に行うことが出来るダイエット法なのです!
納豆にダイエット効果がある主な理由
納豆に含まれるナットウキナーゼには基礎代謝を高める役割があります。
基礎代謝が高くなることで体の消費するエネルギー量が大きくなりやすくなります。
ダイエットにおいて基礎代謝を高めることは欠かせません。
また、納豆には脂肪の分解や脂質の代謝を助けるビタミンB2が含まれています。
納豆を食べて体脂肪率に変化があったという声も大きいです。
納豆の主な成分であるイソフラボンもダイエットに大きく関係しています。
イソフラボンには血液中のコレステロール値を下げる働きがあります。
コレステロール値が高いと脂肪がたまりやすくなることは有名ですが、イソフラボンを効果的に摂ることで脂肪のたまりにくい体を作ることができるのです。
そしてなによりも納豆自体が低カロリーであるというのも大きなポイントです。
納豆のカロリーは一パック約50g当たりだいたい100kcalです。
ダイエット中でも躊躇なく食べることが出来ますね。カロリーが低いわりにとても多くの栄養素が含まれているというのですから不思議ですよね!
私がオススメする納豆ダイエットレシピ3選
まずは、納豆キムチ。めっちゃおすすめです!納豆にキムチを載せるだけなのでシンプルです。キムチの辛さと納豆の食感がマッチしてとても美味しいです。
キムチに含まれるカプサイシンは脂肪分解酵素であるリパーゼという酵素の働きを高めます。キムチの作用と納豆の作用の相乗効果でダイエットにはとても効果的であると言えるでしょう。
https://www.instagram.com/p/BkqYS7xlcVK/?utm_source=ig_web_copy_link
次に、納豆パスタ。納豆とパスタって合わないのではないかってお思いですか?これが意外と合うんです。ゆでたパスタに納豆を載せてあとはお好みで調味料をかけるだけのこれまたシンプルなレシピ。
また、パスタ自体低カロリーですし、納豆も低カロリーとなっているのでそれほどカロリーをとらない食事となっています。納豆ダイエットを始める方はぜひ一度試してみてはいかが?
https://www.instagram.com/p/BtfAo3Dg-zC/?utm_source=ig_web_copy_link
最後に、納豆茶漬け。個人的に私はこれが一番好きですね。私はここに梅干しも乗っけます。最近はまる人が増えているという噂もネットで目にしました。私も知り合いにオススメしていますしね。
お茶漬けにすることで納豆特有のネバネバ感やにおいも和らぎますし、さらさらした食感だけが残りとても美味しいです。本当にオススメなのでぜひ皆さんも食してください!
https://www.instagram.com/p/Botv_cNgVc4/?utm_source=ig_web_copy_link
まとめ
朝食に納豆を食べることはダイエットにとても効果的です。
- 食後の血糖値上昇を抑え、糖分の脂肪蓄積を防ぐ
- 食後の満足感を持続させ、昼食の食べ過ぎを予防する
納豆を朝に食べ始めてから痩せたという口コミは多く見られます。そして、私の友人も納豆ダイエットを始めてから5kg以上の減量に成功しています。納豆ダイエットはとてもシンプルで継続しやすいダイエット法なのでこれから始める皆さんにもオススメです。
また、ご紹介した納豆ダイエットレシピを試していただけたら皆さんも納豆の魅力に気が付くと思います。本当においしいので是非試してみてくださいね!
少しでも得るものがあったなら大変嬉しいです。この記事を読んでいただきありがとうございました!