何かを我慢するダイエットにウンザリしていませんか?空腹に耐えたり、我慢したりするダイエットは挫折しやすいですよね。せっかく我慢をして痩せたと喜んでもリバウンドしやすいというデメリットもあります。

では体質を変えてしまいましょう!痩せ体質になる事で、今までと同じ行動・運動をしていても消費カロリーが増えて痩せやすくなるんです。

痩せ体質になる方法はとっても簡単!ただを飲むだけ。でも飲み方にコツがあるので、飲み方と注意点をしっかり覚えて今日から我慢をしないダイエット始めませんか?

わたしも現在継続中の水ダイエットどうぞご覧ください!!

水ダイエットのやり方

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]心して聞くがよい!!!水ダイエットのやり方は…[/char]

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]ゴ、ゴクン[/char]

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]水を飲むだけーーーーーーーーー!!!へへ、簡単でしょ?[/char]

水ダイエット、まさに水を飲むだけのダイエットなのです。簡単でしょ?(2回目)でもただ飲むだけじゃ効果的にダイエットができないので詳しいやり方をご紹介します!

1日に飲む規定量

飲む量は人によって変わります。体重×4%=1日に飲む水の量です。

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]じゃあぼくは、78kgだから78×0.04=3.12ℓ飲めばいいんだね!…多いな[/char]

体重50kgだと2ℓなのですが、たい焼き君のように体格の良い方は飲む量が多いですね。

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]あ、でも生ビール大ジョッキ4杯飲めばいいのか。それならなんとかいけるかも![/char]

たい焼き君!!アルコールやカフェインはNGです。飲むものはあくまでも「水」です。

水ダイエットで飲んでイイものダメなもの

水ダイエット飲んでイイもの
  • 水道水
  • 軟水
  • 硬水
  • 炭酸水(無糖)

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]生の大ジョッキはダメだったか[/char]

アルコールや糖分が入った飲料はカロリーがありますし、0カロリーでもお茶などカフェイン飲料は体内で分解する必要があり、大量に飲むと胃腸に負担がかかるので水ダイエットには適していません

水で行いましょう!!

正しい飲み方

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]一度に大量に飲むのはやめよう。1日に数回に分けて飲む事が大事![/char]

水を飲むタイミング
  1. 起床後コップ1杯(白湯だとダイエット効果UP)
  2. 朝食の30分前にコップ1杯
  3. 朝食後にコップ1杯
  4. 昼食30分前にコップ1杯
  5. 昼食後にコップ1杯
  6. 夕食30分前にコップ1杯
  7. 夕食後にコップ1杯
  8. 入浴前にコップ1杯
  9. 入浴後にコップ1杯
  10. 就寝30分前にコップ1杯
  11. 運動後や汗をかいた時など

このように分けて飲むと、一回に飲む量が200mlだとして1日で2ℓ飲む事が可能です。飲む量は体重によって変わるのでそれに合わせて一回に飲む量を調節してくださいね。

絶対に一気に1ℓ飲もうなど、大量摂取は避けてください!!ダイエットどころではなく、水中毒という病気になってしまいます

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]1度最初にコップに入る水の量をはかって、そのコップを毎回使うとどのくらい飲んだかわかりやすいよ![/char]

飲む水の温度

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]ぼく、氷をたっぷり入れた飲み物が好きなんだけどそれでもイイ?[/char]

では問題です。水ダイエットに適している水の温度は以下の内どれでしょう?

  1. 体がシャキっと目覚める冷水
  2. 体ポカポカ白湯
  3. 常温水

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]期待を込めて1番!![/char]

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]体を冷やしちゃいけないと思うから2番!![/char]

正解は、

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]2番と3番でーーす!特に体温に近いと効果がUP[/char]

冷水は胃腸や体を冷やしてしまいます。胃腸が冷えると、活動が鈍くなり代謝が悪くなるのでダイエットには不向きです。

特に白湯は白湯ダイエットがあるくらいダイエットの強い味方ですし、健康にもとっても良いので白湯をぜひ取り入れてみてください。夏場で暑く、白湯を飲むのがキツイ場合は起床後だけでも白湯を飲むのがおすすめ!

いつまでも可愛い深田恭子さんが実践して話題になった白湯ダイエット。なんと12キロの減量に成功したらしいです。水ダイエットに白湯を取り入れたくなる記事はコチラ!たかが白湯されど白湯、白湯のパワーに驚きます!

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-geinoujin-josei/” target=”_blank”]

水ダイエットの助っ人

水ダイエットは飲むだけの簡単なダイエット方法です。しかし「やるぞ!」という強い意志がないと意外と飲むのを忘れがちに。簡単すぎるゆえのデメリットとも言えるでしょう。

そんな時助っ人になってくれるアプリがコチラなんです。毎回飲むごとにポチポチ記録をつけることで魚達が踊りだします。アプリを利用し続けると魚が増えるので楽しみながら記録できますよ!

水ダイエット嬉しい5つの効果

ではなぜ水ダイエットが痩せ体質を作るのか?その理由と痩せ体質になる以外の嬉しい効果をご覧ください。

老廃物とサヨナラで代謝UP!

体内には老廃物があります。老廃物を放っておくとセルライトや、便秘、肌トラブルの原因となってしまうのです。セルライト嫌ですね、一度できると解消するのが厄介なやつです。

その老廃物を除去するには尿や汗として外に出すのが効果的

その為に水をしっかり補給する事が大事なのです。体内の老廃物を外に出すには約2ℓの水が必要と言われています。水ダイエットで飲む量と同じですよね。

老廃物を除去する事でセルライト、便秘、肌トラブル予防にもなりますし、老廃物がなくなる事で血流の流れが良くなり代謝がUPします。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]同じ動きをしていても、代謝がイイと消費カロリーがUPして痩せやすくなる![/char]

これが水ダイエットで痩せ体質になる理由なんです!!

むくみ解消でスッキリBODYに!

「水を飲むとむくむ」なんて思っている方も多いのでは?わたしも以前そう思っていました。

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]違うの?![/char]

むくみは体内の水分が不足している時に起こるのです。体が水を貯めこもうとした結果起こるのがむくみなので、適正な水分量を補給してもむくみません。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]水分をちゃんと補給しているのに「むくむ」場合は塩分の摂り過ぎや味の濃い食事を摂り過ぎかも[/char]

むくみを解消して今よりスッキリBODYを手に入れましょう!

食欲抑制効果で食べ過ぎを防止!

食事の30分前にコップ1杯のお水を飲む事で、少しお腹が満たされ食べ過ぎを防ぐ事ができます。

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]ぼくいつも超絶空腹状態で食べ始めるから、噛まないで食べちゃうし食べすぎちゃう[/char]

なので、少々お腹を満たす事でたい焼き君のような食べ過ぎや早食いを防ぐ事ができます。食べ過ぎる事は太る原因なので、それを予防する事はダイエット効果がとても大きいです。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]食事前に飲む水を無糖炭酸水に換えると更に効果がUP![/char]

便秘解消でぽっこりお腹にバイバイ

便秘原因の一つに便が固い、というものがあります。水をしっかり補給する事で便が柔らかくなり出しやすくなるので便秘解消効果があります。便秘は憎きぽっこりお腹を作りだしているので、便秘解消する事でお腹周りがスッキリします!

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]よーし!水とヨーグルトで便秘を徹底的に解消してやる!![/char]

ヨーグルトには便秘解消効果だけではなく、ダイエットに嬉しい効果をいっぱいプレゼントしてくれる頼もしい存在なんです。ぜひ水ダイエットと併用してみてくださいね!

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/asa-banana-yoguruto/” target=”_blank”]

美肌効果まであるんです!

水ダイエットというくらいなので、ダイエットに関する効果は想像通りだったりしますがナント美肌効果まであるんです!!

水を飲む事で代謝がUPし、それにより肌のターンオーバーが促され美肌になるのです。ターンオーバーが正常でなければシワ、たるみ、肌荒れの原因になります。便秘も肌荒れを生む原因なので、便秘解消も美肌につながります。

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]シワ、たるみを予防できるならアンチエイジングができるって事だよね♡[/char]

痩せ体質を作りながら、美肌も作れるなんて嬉しいですね。しかも水を飲むだけ!!

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]水ダイエット5つの効果は魅力的!実際に水ダイエットを実践している人の声はどうなのかしら?[/char]

水ダイエットの口コミ

いい口コミ

 

 

早い方だと始めて一週間以内で体重が減少したという声が。体重減少以外にもウエストサイズが落ちて行った、肌が綺麗になった、などの嬉しい声がありました。予想以上に良い口コミが多かった事にビックリです!

結果が出るには個人差があるので、辛抱強く続けてみましょう。

残念な口コミ

残念な口コミでは「痩せなかった」という残念な口コミの他に、「普段水分摂る習慣がなかったから2ℓ飲むのが辛く続かなかった」という水を規定量飲めなかった方もいらっしゃいました。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]痩せなかった原因として、「塩分の摂り過ぎによるむくみ」も考えられるから塩分を摂り過ぎていないか見直してみよう!あとは一度にガブ飲みを避けてこまめに水分摂取しようね[/char]

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]普段水を飲む習慣がない人も少量ずつこまめに飲むようにするとイケるかもね![/char]

水ダイエットで飲む水

水ダイエットで飲んでイイものは上記でご紹介した通り水道水・硬水・軟水・炭酸水ですがこの違いって何?効果に差があるの?意外と多い水の種類わからなかったりしませんか?

コスパ最高【水道水】

水ダイエットの口コミを見ていると水道水はNGの文字がちらほら。NGの原因として水道水に含まれる塩素や、排水管や貯水タンクの老朽化によりサビや汚染がある為です。

水道事業体が厚生労働省令で定められた水道の水質基準項目(51項目)(*)を遵守し、さらに水質管理目標設定項目(26項目)を水質を管理する上で留意すべき項目とする等、厳しくチェックをしているということです。通常、日本ではいつどこへ行っても、蛇口から出た水がそのまま飲めないところはありません

引用先:公益社団法人日本水道協会

このように水道協会や、水道局では安心して飲める旨アピールされています。普段から水道水を飲んでいる方は水道水でも問題ありません。ただ水道水に対して不安がある方はミネラルウォーターを飲みましょう

コチラの浄水器は5,500円前後ですが毎回大量のミネラルウォーター購入を考えるとコスパ良し!です。カートリッジも1年交換でOKなのが嬉しいポイント!ただ蛇口によって合わない場合もあるので、購入前に要確認です。

ブリタはわたしも使用しています。これで飲んだお水は美味しいのですがカートリッジは4週間で交換なので取り換えが面倒な方は蛇口取り付けタイプの方をおすすめします。

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]ダイエットに向いているのは硬水って聞いた事があるけど本当?[/char]

コントレックスやエビアン、ぺリエなどよく見かける硬水ですが、軟水に比べミネラル・カルシウム・マグネシウムが多く含まれています。

ミネラル・カルシウムにはダイエット効果がありますし、マグネシウムには便通を良くする働きがあるのでダイエットに向いています。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]ただ普段軟水を飲みなれている人にとって、硬水は飲みにくいと感じたり下痢を起こすことも。大量買いする前に試し飲みしてみてね![/char]

水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値を「硬度」といいます。WHO(世界保健機関)の基準では、硬度が120mg/l以下を「軟水」、120mg/l以上を「硬水」といいます。

引用先:エビアン

 

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]硬度が多い程、マグネシウムなどの栄養素が多く含まれているよ。飲んだ感じも重たく感じるんだ[/char]

よく見かける硬水の硬度はコチラ

コントレックス1,468mg/ℓ
サンペレグリノ(炭酸水)674mg/ℓ
ペリエ(炭酸水)417mg/ℓ
エビアン

304mg/ℓ

ソ・ランデ・カブラス253mg/ℓ

コントレックスの硬度はずば抜けていますよね!以前飲んだ時、そのドロリと重たい飲み口に衝撃を受けました。そして数口でダウンです。

コチラがそのコントレックスです。よく目にしますよね。1500mlが12本入りで2,000円ほどなので、1本167円くらいなのでコスパ良しですね。1500ml入りというのも、一日に飲む目安になっていいのではないでしょうか?

重たい水を家まで運んでもらえるのがネット購入のありがたい点ですね。運送の方に心から感謝です!!

コチラは思わずパケ買いしてしまいそうな可愛いボトル入りです。ずっと眺めていたい綺麗なブルーに水ダイエットのモチベーションがUPしそうな気がします。お値段はコントレックスに比べ可愛くありません(涙)最安で1本500mlで124円前後、定価だと150円前後となります。ピンクボトルもあります!

食べ過ぎを防ぐ【炭酸水】

ここで言う炭酸水とは無糖のものです。炭酸水を飲むメリットは、胃が膨れることによる食欲抑制効果・炭酸ガスの刺激で胃が元気になったりします。腸への刺激で便秘改善効果もありますよ!

私は特にお腹が空いておやつを食べたい時、炭酸水を飲むのですがお腹が満足してお気に入りです。炭酸水を水代わりに飲んでも問題はありませんが、炭酸の刺激があり大量に飲めないので水と併用して飲み分けるのがおすすめです。

コチラはレモンやグレープフルーツなどフレーバータイプもあるので、飽きずに飲めそう!1本500mlで約76円ほどです。

話題の水についてご存知ですか?

現在多くの水の種類がありますが、その効果をご存じですか?これらの水も水ダイエットに取り入れながら、水ダイエットを更に効果的に出来るとイイですね!

ダイエット効果あり【バナジウム天然水】

バナジウム天然水をご存じですか?ダイエットに効果的と話題になったので耳にした事がある方も多いのではないでしょうか。2ℓで約160円ほどです。

ただバナジウムの過剰摂取は体に良くないとも言われています。危険と言われている量は頑張って飲もうとしても飲める量ではないので、心配は不用ですが念の為赤ちゃんなどに飲ませるのは避けた方がいいかも

ミネラル豊富な【海洋深層水】

深さ200m以下の海水から摂れたものを海洋深層水といいます。このままだと塩辛くて飲めないので、飲料用に加工されたものが店頭で売られています。

海洋深層水はミネラルが豊富に含まれているのが特徴なので、ミネラル不足と言われている現代人にピッタリの水ですね。ただ注意する点がいくつかあります。

・腎臓の機能が低下している方・乳児は、飲用をお控え下さい。

・食事制限を受けている方は、担当のお医者様とご相談下さい。

引用先:赤穂化成株式会社

飲み過ぎによりお腹がゆるくなる場合もあるので、飲み過ぎにも注意しましょう!体にいいものでも摂り過ぎは良くないですものね。

コチラ会社の海洋深層水には軟水・硬水250・硬水1000と3種類あるので、好みに合わせて選ぶ事が出来ます。1本2ℓで約630円ほどです。普通の水よりはお高いですね。

活性酵素を軽減させる【水素水】

水素水も最近よく見かけますよね。水素水は生活習慣病を作りだす「活性酵素」を軽減できると言われています。その他老化を防ぐ効果もあるので、アンチエイジングをしたい方にはおすすめの水なんです。

水素水の注意点として、水素は抜けやすいので蓋を開けたらすぐ閉める・なるべく早く飲みきる事をお忘れなく!1本310mlで約180円ほど。ちょっとお高いですね~。でもアンチエイジングしたい!

体内を中性に戻す【アルカリイオン水】

人は脂質・糖質の摂り過ぎ、またストレスの影響で酸性に傾いていきます。酸性寄りになると体に良くない影響が出てきます。なのでアルカリ性のものを取り入れる事で中性に戻す事が必要となるのです。

アルカリイオン水は飲みやすく口当たりが良いので、ゴクゴク飲めますよ!1本2ℓで120円ほどなので、お財布的都合でもゴクゴクいけちゃいます。

お肌プルプル効果【シリカ水】

シリカ水をご存じですか?シリカとは加齢とともに減少していく成分で、シリカ減少は老化に繋がってしまうのです。肌をプルプルにしたり、爪や髪を若々しく保つアンチエンジング効果があるシリカ水は女性にとって最高の水ですね。

ただシリカの過剰摂取は下痢・むくみなどの副作用を起こす危険があると言われているので、規定量以上は飲まないように気をつけてくださいね!

1本500mlで約97円ほど。もっとお高いものだと思っていました~。一日規定量のうち、500mlはシリカ水にする、なども良さそうですね。

せっかく始めた水ダイエット。飲むだけと言っても、1日に何度もこまめに飲まなければなりません。絶対成功したいですよね!その為にいくつか注意点があります。

規定量以上に大量の飲み過ぎNG

水を飲めば飲むほど痩せるのかな?と思ってしまいますが、飲み過ぎは水中毒になる危険性があるので注意してください。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]水中毒は大量の水分で、体内のナトリウム濃度が低下する事で起こるんだ[/char]

水中毒の症状は、めまい・頭痛などの軽症のものから、嘔吐・意識障害などの重症のものまであるのでくれぐれもお気をつけください!!最悪命に関わる場合もあるのです。

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]怖い。体にイイものでも、ほどほどにって言うもんね。[/char]

体重×4%=飲む量を守って健康的に痩せ体質になりましょうね!

一度にガブ飲みNG

水ダイエットを成功させるポイントはこまめに水分補給をする事。一度に大量に飲むと、内臓を冷やしてしまうので反対に代謝が下がってしまいます。体調不良を起こす事もあるので、一日の終わりに足りない分を一気に飲んじゃえ!はやめましょう。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]もう一度言うよ。水ダイエット成功のポイントは水をこまめに飲む事!![/char]

置き換えダイエットにするのはNG

水だけでは、栄養が全く足りないので食事置き換えで水ダイエットを行わないでください。食事はしっかり摂りましょう。

体が栄養を溜め込もうと、以前より太りやすくなってしまいます。

[char no=”2″ char=”たい焼き くん”]水をこまめに飲むだけで空腹がまぎれてドカ食い抑制になるよ~。[/char]

カフェインやアルコールで代用NG

水ダイエットは「水」だけで行いましょう。お茶などはカロリーがないから代用できるかな?と思われるかもしれませんが、お茶は体内で分解する必要があり老廃物が増えてしまいます。水だけを飲んで、体内から老廃物を追い出してしまいましょう!

就寝直前の水はNG

就寝直前に飲むと翌朝顔がむくんでる~(涙)なんて事になりかねないので、就寝の30分前までにコップ1杯の水を補給しましょう!

水ダイエットへの疑問

水を2ℓほど飲む、と聞いた時「水太りするのでは?」という不安と疑問が浮かぶ方いらっしゃいますよね。実は水を飲み過ぎるからむくむのではないのです。

むくむ原因は水不足だった!

水を飲み過ぎるからむくむのではなく、その反対で体内の水分が足りないからむくむのです。体は水分不足を恐れ体内に溜め込もうとします。それがむくみの原因なのです。

なので体に必要な水分を摂っていれば、むくむ事はありません。ただ水を飲み始めた最初の頃は体が溜め込もうとしてむくむ方もいらっしゃいますが、飲み続ける事で解消されます。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]一度にガブ飲みはむくみの原因に。こまめに飲もうね[/char]

水を飲んでいるのにむくむ原因は塩分!

ちゃんと規定量の水を飲んでいるのにむくむんだけど~(怒)!!!と言う方は食事内容を見直してみてください。味の濃い食事が多かったり、塩分が多いものを食べているとむくみやすくなります。

これは塩分の働きによるものです。塩分は体内で水分を貯めこもうとするのでむくみやすくなってしまうのです。とはいえ、塩分は体にとって大事なもの。必要以上に制限するのではなく、うす味を心がけ過剰摂取を避けましょうね。

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]インスタントラーメンやファーストフードは塩分が多いので食べ過ぎに注意![/char]

水ダイエット向いている人・向いていない人

わたし豆大福が実際に水ダイエットを試してみて、わたし的向いている人・向いていない人を挙げてみました!

向いている人

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]普段から水をよく飲む人、又は水を飲むのが苦ではない人。一度決めた事をやり遂げる強い意志のある人[/char]

水ダイエットだから水を飲むのが苦だと不向き、というのは想像しやすいと思うのですが強い意志というのは意外でしょうか?

水を飲むだけの簡単なダイエット法なのですが、簡単すぎるゆえ飲むことを忘れてしまいがちなんですよね。わたしは何度も「あ!食事前飲み忘れた!」「そろそろ飲まなきゃ。でも喉乾いてないし、飲みに行くの面倒だな」という場面がありました。

そこを「ま、いいか!」と飲むことをスル―するのか、「飲むのだ!」と飲み続けるのでは結果が大きく変わりますよね。

[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]簡単だし我慢も必要ないダイエットだから、飲むことを忘れがちになっちゃいそう。嬉しいけど困ったわ[/char]

リマインダー機能付きのアプリを利用して飲み忘れをなくすのがおすすめ!

不向きな人

[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]不向きな人は上記の反対。水を飲むのが苦手だったり、根気がない人だよ。あともう1つ!水分摂取でトイレに行く回数が増えるから、なかなかトイレに行けない環境の人には不向きかも…[/char]

実際やってみると、意外と根気が必要な事に気付きます。一緒にがんばりましょう!!

更に効果的にするために

水ダイエットで代謝が良くなったチャンスに、更に運動を少し加えて消費カロリーを更にUP!理想の体に近付きませんか?

キツイ運動をしなくてもいいんです!家でなら、いつでも気兼ねなくトイレにも行けますよ~。(水ダイエットをするとトイレが頻繁になってしまいますもんね)

[keni-linkcard url=”https://dietnavi.xyz/diet-dance-kouka/” target=”_blank”]

まとめ

水を毎日こまめに飲むだけの水ダイエットは、簡単に痩せ体質になる嬉しいダイエット方法です。水を規定量摂る事で体内の老廃物が体外に出され、その結果代謝が良くなるのです。

むくみ解消効果があるので、むくみに悩んでいる方にも始めてほしいダイエットなんです。

水ダイエットやり方
  • 体重×4%=規定量を1日で飲む
  • 10回前後に分けてこまめに飲む

水道水でもOKなので、飲み忘れない!という強い意志さえあれば、いつでもどこでも出来ちゃう気軽さも続けやすいポイントですよね。

水ダイエットで飲む水も、硬水・軟水などがあり好みや栄養成分などたくさんの種類があるので、お気に入りの物を見つけてみてください。

たかが水されど水!血液ドロドロの体に水を補給して、内面も外見も綺麗な自分を取り戻しましょう!!わたしも水ダイエットを続けていきます。読んでいただいたあなたにも、一緒に頑張る仲間になってもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!!