先日、テレビ番組「世界で一番受けたい授業」でも紹介された「デブ菌」。響きからして嫌な印象を受けますよね?ご察しの通り、「デブ菌」が増えると太りやすい体になり、痩せにくい体になってしまいます。
でも安心して下さい!
「デブ菌」があるなら「痩せ菌」だってあるんです!この「痩せ菌」を増やすことになり、太りにくい体を手に入れることも可能です!それでは早速ご紹介します。
「痩せ菌」の正体や、効果的な摂取方法などをご紹介!
そもそも「痩せ菌」とは、特別な菌ではなく、人間の腸内にも存在する「善玉菌」のことを指します。腸内には多くの菌が存在していて、大腸には約100種類以上、個数にして約100兆個もの菌が存在していると言われています。
その菌を大きく分けると
「善玉菌」(=痩せ菌)
「悪玉菌」(=デブ菌)
「日和見菌」
に分かれていて、それぞれ以下のような特徴があります。
「善玉菌」(痩せ菌)
腸内環境を整えて、便秘の解消や免疫力の向上などの作用があると言われています。
この菌を増やすことで「痩せ菌」も増やすことが期待できます。
「悪玉菌」(デブ菌)
甘い物、揚げ物などに多く含まれると言われ、腸内環境のバランスを崩し、便秘や肥満の他にも様々な病気を引き起こすと言われています。
「日和見菌」
腸内の細菌の7割を占めていると言われていて、残りの3割が「善玉菌」2割と「悪玉菌」1割の割合で分かれているのが理想と言われています。
この「日和見菌」は、文字通り「日和見」で、「善玉菌」が多ければ善玉寄りになり、「悪玉菌」が増えれば悪玉寄りになるというどっちつかずの菌なんです。
[char no=”3″ char=”豆大福 くん”]どっちつかずなら、善玉菌を増やしたいよね[/char] [char no=”8″ char=”あんみつ さん”]日和見菌を、善玉菌よりにすることで、腸内環境が改善されそうね[/char] [char no=”3″ char=”豆大福 くん”]どんな食品に多く含まれてるのかな?[/char]
[char no=”8″ char=”あんみつ さん”]善玉菌が増えると、どんなメリットがあるのかしら?[/char]
痩せ菌が増えるとどうなるの!?
「日和見菌」を「善玉菌」寄りにして、腸内環境を整えて痩せやすい体にすることが出来ると言われています。
「痩せ菌」は「日和見菌」を「善玉菌」寄りにすることで増殖し
- むくみの解消
- 便秘の解消
- お肌のトラブルの解消 など
ダイエット以外にも様々なメリットが期待できます。
悪玉菌が増えるとどうなるの?
悪玉菌は主にタンパク質を栄養とし、小腸で消化吸収できなかったタンパク質を悪玉菌が食べることによって増殖します。
悪玉菌が腸内で増殖すると、下痢や便秘を引き起こしたり、発がん性物質を作り出したりします。
高たんぱく、高脂質の欧米型食生活になりつつある日本人に、大腸がんが増えているのも腸内環境の乱れが原因になっていると言われています。
「痩せ菌」が含まれる食品って?効果的な摂取方法は?
そんな凄い効果のある「痩せ菌」どんな食品に含まれるか、気になってきませんか?「痩せ菌」の効果は「腸内環境と整える」と聞いて真っ先に思い付くのはヨーグルトや乳酸菌飲料などかと思います。
もちろんヨーグルトに含まれるビフィズス菌や、乳酸菌飲料に含まれる乳酸菌も該当しますが、その他にも納豆、キムチ、味噌などの発酵食品にも含まれます。これらの食品は、ただ摂取するだけなく、効果的な摂取方法があるんです!
ヨーグルト(ビフィズス菌)
まずはヨーグルトですが、無糖タイプの場合は砂糖やジャムを入れて食べる方が多いかと思いますが、おすすめなのは「はちみつ」です。
はちみつにはオリゴ糖が含まれていて、これがヨーグルトに豊富に含まれるビフィズス菌や乳酸菌の栄養素になって善玉菌が増えるのを助けてくれます。オリゴ糖はヨーグルトと相性の良いバナナにも含まれているので、こちらもおすすめです。
発酵食品(乳酸菌)
納豆、味噌と言えば和食の定番でもありますので、白いご飯にお味噌汁、納豆、漬物(乳酸菌が含まれます!)と、これだけでも腸にとても良い作用があることが分かります。
お味噌汁にわかめなどの水溶性食物繊維を含む具を入れると更に効果がアップします。水溶性食物繊維も善玉菌の栄養素になります。
和食って凄い効果があるんですね。
テレビで紹介されたサプリで痩せ菌ゲット!
「ホンマでっか」「バイキング」「めざましTV」などのTVで紹介されたサプリをご紹介します。
ホンマでっか 「LAKUBI」
引用先:ラクビ悠悠館公式サイトより
元モーニング娘。の中澤裕子さんも愛用しているサプリで、酪酸菌という高質の乳酸菌が、1粒に1700万個も配合されているスゴイ商品なんです!
その他にもカプセルに入れることで、胃酸で菌が死滅することなく腸に届けることが出来たり、デブ菌を増やさないようにするサラシアエキスなどが含まれていたりと、至れり尽くせりです。
バイキング 「プレミアムスリムビオ」
引用先:プレミアムスリムビオ公式サイトより
善玉菌の代表格である乳酸菌が、1袋あたり1兆個も配合されている驚異のサプリメント。
独自に開発した乳酸菌「EC-12」や、その他数種類の乳酸菌を配合。
納豆菌や水溶性食物繊維、オリゴ糖など、体に嬉しい成分が沢山入っている、話題の商品です。
めざましテレビ 「こうじ酵素」
引用先:こうじ酵素悠悠館公式サイトより
酵素とは、元々体内で作られ、腸や胃などで消化に使われています。
しかし、加齢によりだんだん数が減っていき、それと共に胃腸の調子が悪くなってきます。
しかも酵素は熱に弱く、腸に届く前に死滅してしまうと言われています。
米、麦、あわ、ひえなど厳選された7種類の穀物を、麹菌だけを使用して発酵させて酵素を作り出し、その後一時的に休眠状態にして、生きたまま腸内に届けることが出来る商品です。
つまり、胃腸の調子を整え、消化を助けることによって、食べる量を減らすことが出来るので、ダイエット効果も期待できるという事です!
LAKUBIと同じ悠悠館より発売されているサプリで、初回モニター500円での購入が可能です。
まとめ
サプリだけ摂取して生活することは出来ませんので、
- 食生活でヨーグルトや発酵食品を普段より意識して採る
- ストレスを貯めないようにする
- 運動不足にならないようにする
など、生活習慣を少しずつ見直して、快適な生活を送りたいですね。